|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 女 : [じょ] 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island
女木島(めぎじま)は、瀬戸内海にある島。香川県高松市女木町に属する。また、女木島は「雌」、男木島は「雄」をさし、両者で雌雄島(しゆうじま)を成す〔高松市史編修室 編『新修 高松市史 Ⅰ』高松市、1964年、675頁。〕。 == 概要 == 高松港の北々東約4kmの海上にあり、北々東軸に約4km弱、北西軸に約1km強の細長い島である。髙松港と女木島の南端は約3km弱である。また、女木港の北々東約4kmに男木港があり、女木島の北端と男木島の南端は約1kmである。島の周囲(海岸線)は8.9kmで、最高点のタカト山は216.0m〔電子国土基本図(地図情報)・地名集日本2007(地名に関する情報) ー国土地理院〕である。 島の人口は175人で世帯数は106世帯、過疎化が進んだ状況である〔国勢調査、昭和25年(1950)の雌雄島村の人口は2139人。平成27年(2015)10月の女木町と男木町の合算人口は355人である。〕。面積は2.62km²の〔ー第六管区海上保安本部 〕小島で、可住地面積が少なく集落の人口密度は高い。そして、桃太郎伝説にちなんだ愛称は、「鬼ヶ島」である。 鷲ヶ峰の山頂に360度の多島海が眺められる展望景観を有し、1934年(昭和9年)3月16日に国立公園として初の〔雲仙国立公園および霧島国立公園と同時指定。〕、瀬戸内海国立公園〔瀬戸内海国立公園 ー環境省〕に指定された。 山頂からの展望景観に加え、民家を囲うオーテ(石垣)は、女木島独特の景観である。そして、鬼ヶ島大洞窟・海水浴場・モアイ像・2000本の桜などで観光客を集める。近年は、瀬戸内国際芸術祭とともに、過去開催の恒久作品の鑑賞に多くの方が訪れる。 女木島の読みは、「めぎしま」と「めぎじま」の2通りが見られるが、国土地理院と海上保安庁〔が定めた「めぎじま」とする〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「女木島」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|