翻訳と辞書
Words near each other
・ 妖怪横丁
・ 妖怪横町
・ 妖怪百姫たん!
・ 妖怪百物語
・ 妖怪百物語の部屋
・ 妖怪盗賊マザリシャリフ
・ 妖怪研究家ヨシムラ
・ 妖怪神社
・ 妖怪絵巻
・ 妖怪腐れ外道
妖怪蛇の目傘
・ 妖怪蜃気楼
・ 妖怪道中記
・ 妖星ゴラス
・ 妖気
・ 妖物
・ 妖狐
・ 妖狐×僕SS
・ 妖狐伝 義経千本桜
・ 妖狐伝義経千本桜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

妖怪蛇の目傘 : ミニ英和和英辞書
妖怪蛇の目傘[ようかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

妖怪 : [ようかい]
 【名詞】 1. ghost 2. apparition 3. phantom 4. spectre 5. specter 6. demon 7. monster 8. goblin 
: [かい]
 【名詞】 1. mystery 2. wonder
: [へび]
 【名詞】 1. snake 2. serpent 
蛇の目 : [じゃのめ]
 【名詞】 1. (umbrella with) bull's-eye (pattern) 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)
: [かさ]
 【名詞】 1. umbrella 2. parasol 

妖怪蛇の目傘 ( リダイレクト:長井戸の怪 ) : ウィキペディア日本語版
長井戸の怪[ながいどのかい]
長井戸の怪(ながいどのかい)は、新潟県佐渡郡相川町(現・佐渡市金泉村(現・佐渡市)に伝わる怪異譚。新潟県出身の郷土史家・小山直嗣の著書に記述がある。水木しげるの著書『水木しげるの憑物百怪』(学習研究社)では「妖怪蛇の目傘」(ようかいじゃのめがさ)と題されている。
== 概要 ==
ある雨の日、佐渡郡金泉村(現・佐渡市)に住む八蔵という男が、長井戸と呼ばれる海域に船を出して釣りをしていた。
ふと海の中を見ると、海底に1本の蛇の目傘があった。八蔵はそれを手にしようと思い、服を脱いで海に潜ろうとすると、「しばらく待て」と声が聞こえた。しかし周りには誰もいないので、空耳かと思いまた潜ろうとすると、今度はさらに大きな声で「しばらく待て」と声がした。
八蔵が気味悪く思っていると、海中の傘がひとりでに開いた。驚いた舟を漕いで逃げ出した。すると傘が海の上に浮かび上がり、乱れ髪の女に姿を変えて八蔵を追って来た。八蔵は夢中で舟を漕ぎ、どうにか陸まで逃げ切った。背後からは「惜しいことをした、逃がしてしまった」と不気味な声が聞こえた。
この八蔵の体験談は村中に広まり「私もその女を見た」「俺も見た」と目撃談が続いた。村の力自慢の長吉という男が話を耳にし「そいつを退治してみせる」と言って長井戸へ向かった。しかし何事も起きない。自分の力に恐れをなしたかと長吉が得意気になっていると、途端に雨が降り出し、海は大荒れになり、波の中から件の怪女が現れた。恐怖におののいた長吉は、無我夢中で逃げ去った。
このことがもとで長吉は寝込んでしまい、間もなく命を落としたという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長井戸の怪」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.