翻訳と辞書
Words near each other
・ 妻木松吉
・ 妻木洋夫
・ 妻木煕子
・ 妻木町
・ 妻木貞徳
・ 妻木重直
・ 妻木陣屋
・ 妻木頼保
・ 妻木頼忠
・ 妻木頼熊
妻木頼矩
・ 妻木頼隆
・ 妻木頼黄
・ 妻楊枝
・ 妻沼バイパス
・ 妻沼岩彦
・ 妻沼村
・ 妻沼町
・ 妻沼聖天
・ 妻沼聖天山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

妻木頼矩 : ミニ英和和英辞書
妻木頼矩[つまき よりのり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つま]
 【名詞】 1. (hum) wife 
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 

妻木頼矩 : ウィキペディア日本語版
妻木頼矩[つまき よりのり]
妻木 頼矩(つまき よりのり、文政8年(1825年)11月 - 明治24年(1891年1月12日))は江戸時代末期の旗本(500石)。通称は伝蔵、後に多宮。号は棲碧(せいへき)。向休。子に頼辰。


== 経歴==
甲府学問所学頭、目付大目付等を歴任し、慶応4年(1868年)1月9日、徳川慶喜大坂城を退去したのちの引渡し役を務めた。尾張藩越前藩の立会いの上徳山藩岩国藩兵に引渡したが、本丸御殿台所より火の手が上がり城は全焼してしまった。明治2年静岡藩権大参事となった。廃藩置県後は横浜毎日新聞初代主筆を務めた後に文部省宮内省と歴任した後、帝室博物館日本美術の調査にあたった。明治24年、67歳で没した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「妻木頼矩」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.