|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 堂 : [どう] 1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
姥堂駅(うばどうえき)は、福島県喜多方市塩川町新井田谷地字新井田谷地にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)磐越西線の駅である。 朝夕の一部と日中の1本を除き普通列車も通過し、利用できる列車は上下5往復のみである〔。 == 歴史 == 駅開設当時、所在地が姥堂村であったことが駅名の由来となっている〔。その後の合併により姥堂の地名は消えて、駅名にその名残を残すこととなった〔。 * 1934年(昭和9年)11月1日 - 開業〔。 * 1945年(昭和20年)6月10日 - 休止。 * 1946年(昭和21年)6月10日 - 復活。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道に承継。 * 2012年(平成24年)3月17日 - ダイヤ改正により電車の一部が気動車化に伴い、日中1往復が追加停車する。 == 駅構造 == 単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅舎、トイレの設置はない〔。 喜多方駅管理の無人駅〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「姥堂駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|