翻訳と辞書
Words near each other
・ 姫戸町
・ 姫振鐸
・ 姫新線
・ 姫新線列車バス衝突事故
・ 姫旦
・ 姫昌
・ 姫木城
・ 姫木薫理
・ 姫松
・ 姫松停留場
姫松村
・ 姫松駅
・ 姫栗村
・ 姫様
・ 姫様ご用心
・ 姫様放送局
・ 姫様限定! 〜Princess Limited〜
・ 姫次
・ 姫歌ひな乃
・ 姫沙羅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

姫松村 : ミニ英和和英辞書
姫松村[ひめまつむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひめ]
 【名詞】 1. princess 2. young lady of noble birth 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

姫松村 : ウィキペディア日本語版
姫松村[ひめまつむら]

姫松村(ひめまつむら)は、昭和30年(1955年)まで宮城県栗原郡中部にあった村。現在の栗原市栗駒泉沢・栗駒芋埣・栗駒嶺崎・栗駒渡丸・栗駒片子沢および一迫のうち狐沢・北沢・片子沢を冠する各字にあたる。

== 沿革 ==

* 明治8年(1875年)10月17日 - 水沢県による村落統合にともない、泉沢村・芋埣村・嶺崎村・渡丸村が合併して宝来村が、狐沢村と真坂村の一部(端郷北沢村)が合併して王沢村が、それぞれ成立。
* 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制施行にともない、宝来村・王沢村・片子沢村の計3か村が合併し、姫松村が発足。
* 昭和30年(1955年)4月1日 - 旧宝来・片子沢村域(14.5平方km、2,485人)が岩ヶ崎町尾松村栗駒村鳥矢崎村文字村と合併して栗駒町になり、旧王沢村域(15.01平方km、1,980人)が一迫町・金田村長崎村と合併して新制の一迫町となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「姫松村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.