|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 姫 : [ひめ] 【名詞】 1. princess 2. young lady of noble birth ・ 路 : [ろ] 【名詞】 1. road 2. street 3. path ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市役所 : [しやくしょ] 【名詞】 1. municipal office 2. council 3. city hall ・ 役 : [やく] 1. (n,n-suf) use 2. service 3. role 4. position ・ 役所 : [やくしょ] 【名詞】 1. government office 2. public office ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place
姫路市役所(ひめじしやくしょ)は、日本の地方公共団体である姫路市の組織が入る施設(役所)である。 == 略歴 == 1889年(明治22年)4月、市制施行により姫路市となる〔。当初は下白銀町の民家を市役所としていた〔。1897年(明治30年)11月に市役所を北条口に移転〔。空襲により市役所が焼けたため、公会堂に仮住まいする。1947年(昭和22年)5月に市庁舎を公会堂から本町へ移転〔。1948年(昭和23年)7月に保健所を発足〔。1980年(昭和55年)に市庁舎を本町から安田四丁目に移転〔。2003年(平成15年)に市役所本庁舎がISO 14001を取得した〔。2007年(平成19年)に防災センターをオープン。 なお1947年から使用していた建物は、1905年(明治38年)に姫路陸軍兵器支廠(のちの第十師団兵器部)の西倉庫として建てられたもので、市庁舎として利用したのち、1983年(昭和58年)からは姫路市立美術館として利用されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「姫路市役所」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|