翻訳と辞書
Words near each other
・ 姶良中継局
・ 姶良丹沢火山灰
・ 姶良市
・ 姶良市消防本部
・ 姶良市立三船小学校
・ 姶良市立加治木中学校
・ 姶良市立北山小学校
・ 姶良市立大山小学校
・ 姶良市立姶良小学校
・ 姶良市立山田中学校
姶良市立山田小学校
・ 姶良市立帖佐中学校
・ 姶良市立帖佐小学校
・ 姶良市立建昌小学校
・ 姶良市立新留小学校
・ 姶良市立柁城小学校
・ 姶良市立漆小学校
・ 姶良市立蒲生中学校
・ 姶良市立蒲生小学校
・ 姶良市立西姶良小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

姶良市立山田小学校 : ミニ英和和英辞書
姶良市立山田小学校[あいらしりつやまだしょうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りょう]
 【名詞】 1. good 
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
立山 : [たてやま]
 (n) mountain in Toyama Prefecture
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
小学校 : [しょうがっこう]
 【名詞】 1. primary school 2. elementary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

姶良市立山田小学校 : ウィキペディア日本語版
姶良市立山田小学校[あいらしりつやまだしょうがっこう]

姶良市立山田小学校(あいらしりつやまだしょうがっこう)は鹿児島県姶良市下名にある市立小学校である。
== 沿革 ==
1869年(明治2年)に、元の地頭仮屋の場所を利用して「学問所」として設置されたのが始まりである。この場所は現在姶良市役所山田出張所になっている。廃仏毀釈により職を失った僧侶を教師として採用していた。1872年(明治5年)学制により、外城八九郷校と改称し、1886年(明治19年)小学校令により山田尋常高等小学校となった。1898年(明治31年)9月に、現在農協山田支所となっている場所に移転した。1909年(明治42年)4月に稲荷尋常小学校と日枝尋常小学校を併合した。1924年(大正13年)4月山田村立補習学校を併設し、1926年(大正15年)4月からは青年訓練所も併設した。1930年(昭和5年)に現在地へ移転した。1941年(昭和16年)4月から山田国民学校となり、戦争末期には種子島の島間国民学校からの疎開児童を受け入れている。1947年(昭和22年)4月に山田村立山田小学校となった。1951年(昭和26年)5月に開拓地として指定されていた飛野に飛野分校を設置した。しかし児童が減少し道路も整備されたことから、1966年(昭和41年)3月31日をもって分校は閉鎖となり、スクールバスの運行に切り替えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「姶良市立山田小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.