|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
子張(しちょう 紀元前503年 - ?)は孔子の弟子の一人。本名は顓孫師(せんそん し)。顓孫が氏、師が名、子張が字。 孔門十哲のなかに子張は含められていないが、『論語』では子路・子貢に次いで出現回数が多く、子張篇の冒頭3節では子張の言葉を伝えているなど、きわめて重要な弟子であったと考えられる。また、『韓非子』顕学篇には儒家八派のひとつとして「子張の儒」があったことを述べている。同じ学派は『荀子』非十二子篇では「子張氏の賤儒」と非難されている。 『礼記』檀弓上には、子張の子の申祥、および子張の弟子の公明儀の名が見える。 == 出身 == 陳国出身で、孔子より48歳若かったと『史記』仲尼弟子列伝に記す。『春秋左氏伝』荘公22年(紀元前672年)によると、陳で太子の禦寇が殺される事件があったときに、陳公の子であった陳完(田斉の祖)と陳顓孫は斉に逃亡した。陳顓孫はそこからさらに魯に逃げたという。子張はその子孫で、陳顓孫の名から顓孫を氏とした可能性がある。『史記』儒林列伝によると孔子の死後に陳に渡ったという。 一方、『呂氏春秋』孟夏紀・尊師では、子張が魯の鄙家の出身であったという(『尸子』勧学篇では「駔」(商人)であったとする)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「子張」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|