翻訳と辞書
Words near each other
・ 孔雀王戦国転生
・ 孔雀王退魔聖伝
・ 孔雀石
・ 孔雀船
・ 孔霊符
・ 孔靖
・ 孔頴達
・ 孔食
・ 孔鯉
・ 孕
孕のジャン
・ 孕ませ人妻姉妹 〜兄嫁と弟嫁は俺の性妻〜
・ 孕む
・ 孕ら☆ちゅちゅっ!! 〜咬めばあの娘もHな天使〜
・ 孕ら☆みん!! 〜催眠中だし子づくり宣言〜
・ 孕ら☆カノ!! 〜あの娘とラブラブ孕ぼて性活〜
・ 孕ら☆ハラっ!! 〜中出し学園せ〜かつ〜
・ 孕ら☆ハラっ!! ~中出し学園せ~かつ~
・ 孕ら☆パラっ!! 〜スワン中出しパラダイス〜
・ 孕ら妻ナース!!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

孕のジャン : ウィキペディア日本語版
孕のジャン[はらみのじゃん]

孕のジャン(はらみのジャン)は、高知県浦戸湾民間伝承における怪異の一つ。単に「ジャン」ともいう。「孕」とは、高知の海岸に並行する山脈が湾に中断された両側の突端部と、その海峡とを含む地名である。少年向け雑誌『少年世界』の前身である『日本之少年』では、土佐の三不思議の一つとして数えられていた。
== 概要 ==
海の上で「ジャン」と物音がする現象であり、この音が聞こえると、漁でまったく魚が捕れなくなるという〔。ある怪談によれば、暗い湾内がパッと明るくなり、落雷のように「ジャン」と音がして、湾内のあちこちに「ジャン」「ワンワン」と響きわたり、それきり魚がまったく捕れなくなったという〔。
昭和初期においても、浦戸湾で夜釣りする者は一度や二度、必ず遭っている不思議な現象といわれた。ある者が昭和20年代に夜釣りをしていたところ、それまで静かだった海で急に魚たちが跳ね回り始め、月に照らされていた海面が突然真っ暗になったかと思うと、押し寄せる波とともに海底が昼間のように輝き、「ジャーン」という音が響き、それきり魚がとれなくなったという。
物事がだめになる「おじゃん」という言い回しは、江戸時代に火事の鎮火を知らせる半鐘の音が由来といわれるほか、この怪異を由来とする説もある〔。
これに似た話で、高知の宇佐湾である者が夜釣りをしていたところ、そばでイルカが「ドボン」と音を立て、釣りの邪魔をしたという話もある。「ドボン」もまた、だめになることを意味する博打用語である〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「孕のジャン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.