翻訳と辞書
Words near each other
・ 孟母三遷
・ 孟波
・ 孟泰齢
・ 孟津
・ 孟津抄
・ 孟津県
・ 孟浩然
・ 孟特穆
・ 孟獲
・ 孟珙
孟皇后
・ 孟知祥
・ 孟秋
・ 孟節
・ 孟表
・ 孟起
・ 孟軻
・ 孟連
・ 孟連タイ族ラフ族ワ族自治県
・ 孟連傣族拉祜族佤族自治県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

孟皇后 : ミニ英和和英辞書
孟皇后[きさき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

皇后 : [こうごう]
 【名詞】 1. (Japanese) empress 2. queen 
: [きさき]
 【名詞】 1. empress 2. queen

孟皇后 ( リダイレクト:元祐皇后 ) : ウィキペディア日本語版
元祐皇后[げんゆうこうごう]

元祐皇后(げんゆうこうごう、1072年 - 1131年)は、北宋哲宗の廃后。南宋高宗により皇太后とされた。姓は孟氏。廃位後の法名は沖真元祐太后隆祐太后とも呼ばれるが、これらは諡号でなく生前の称号であり、元祐は哲宗期の元号である。
== 生涯 ==
洺州(現河北省邯鄲市永年県)の人。従八品合門祗侯の孟在と王氏の娘。宣仁太后らによって多くの名家の娘の中から選ばれて、元祐7年5月16日(1092年)、20歳で当時17歳の哲宗の皇后となった。哲宗は婕妤劉氏を寵愛し、孟氏は劉氏としばしば諍いを起こした。
紹聖3年(1096年)に掖庭の獄が起こり、9月29日に孟氏は呪詛、媚薬使用、病原投与の罪で皇后を廃され、瑤華宮に移されて道士にさせられた。法号は「華陽教主」「玉清静妙仙師」。
元符3年(1110年)、哲宗が崩ずると、欽聖皇后(哲宗の嫡母)によって皇宮に召され、皇后に復して元祐皇后を称した。
崇寧元年(1102年)、徽宗によって再び廃され、瑤華宮に移された。新しい法号は「希微元通知和妙静仙師」。しかし瑤華宮で火事が起こり、孟氏は延寧宮に移った。その後、延寧宮でも火事が起こり、孟氏は実家に帰った。
靖康の変の際、廃后で実家にいたことが幸いし、に捕らえられ連行されるのを免れた。金は北宋の宰相であった張邦昌を傀儡として「大楚皇帝」に擁立し、北宋の旧領を間接統治しようとした。しかし金軍が撤収すると、張邦昌は即座に帝位を放棄し、孟氏を元祐皇后〔張邦昌は「楚」の帝位にあった4月5日、実家にあった孟氏を宋太后に封じた。4月10日、金軍が遠のくと、張邦昌は即座に帝位と「楚」の国号を放棄し、孟氏を皇宮に迎えて宋の元祐皇后として垂簾聴政させた。〕として尊奉し、垂簾聴政させた。孟氏は手ずから書して、開封を脱出していた康王趙構(高宗)が立ち、宋の皇統を継いだことを内外に告げた。
南宋の建炎元年(1127年)、孟氏は元祐太后を号した。さらに祖父の孟元の名前を避諱されて、隆祐太后と改号した。 建炎4年(1131年)、崩じた。昭慈献烈皇后とされ、のち昭慈聖献皇后と改められた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「元祐皇后」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.