|
【名詞】 1. study reference 2. study-aid book =========================== ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学参 : [がくさん] 【名詞】 1. study reference 2. study-aid book ・ 参 : [さん] (n) three (used in legal documents)
学習参考書(がくしゅうさんこうしょ)とは、学習の参考とするために、参照される図書のことである。 == 概要 == 学習参考書は、学習に用いられる図書のうち、教科用図書(教科書など)の補足などに使われる。学習参考書は、教育課程にしたがって内容が編成された教科用図書(教科書など)と一線を画すために、テーマ別の内容編成や、より学問的な内容編成が行われていることが多い。 チャート式(数研出版)に代表されるように、学習内容や知識を網羅的かつ体系的に配列した図書を参考書と呼ぶことが一般的に多いが、広義には、問題集や各種の資料集も含んで参考書と呼ばれることもある。 大学受験向けの分野では、1980年代後半には語学春秋社から出版された、予備校の講義をそのまま活字にしたスタイルの講義型参考書と呼ばれる参考書がヒットした。また、大手予備校は独自の出版部・出版社を有しており、多くの参考書を市販している(代々木ライブラリー、河合出版、駿台文庫、東進ブックス、SAPIX など)。 「学参」と略されることもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「学習参考書」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|