翻訳と辞書
Words near each other
・ 学生闘争
・ 学生鞄
・ 学生食堂
・ 学生麻雀部連合
・ 学用品
・ 学田仮乗降場
・ 学田駅
・ 学甲
・ 学甲区
・ 学甲鎮
学界
・ 学界の春
・ 学監
・ 学研
・ 学研 (曖昧さ回避)
・ 学研M文庫
・ 学研キッズネット
・ 学研スタディエ
・ 学研ステイフル
・ 学研トイズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

学界 : ミニ英和和英辞書
学界[がっかい]
【名詞】 1. academic or scientific world 
===========================
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学界 : [がっかい]
 【名詞】 1. academic or scientific world 
学界 ( リダイレクト:学会 ) : ウィキペディア日本語版
学会[がっかい]

学会(がっかい)とは、学問研究の従事者らが、自己の研究成果を公開発表し、その科学的妥当性をオープンな場で検討論議する場である。また同時に、査読、研究発表会、講演会、学会誌、学術論文誌などの研究成果の発表の場を提供する業務や、研究者同士の交流などの役目も果たす機関でもある。
== 概要 ==
日本において国が公的学会に指定しているのは、政府の諮問機関である日本学術会議の「日本学術会議協力学術研究団体」である。そのため、大学研究機関によっては、公費出張による学会参加を日本学術会議協力学術研究団体の学会に限定する場合がある。
日本学術会議は、学会の申請を受けて審査し、下記の3つの要件を満たす学会を日本学術会議協力学術研究団体として認定する。
# 学術研究の向上発達を図ることを主たる目的とし、かつその目的とする分野における「学術研究団体」として活動しているものであること
# 研究者の自主的な集まりで、研究者自身の運営によるものであること
# 構成員(個人会員)の数が100人以上であること
#
* 「学術研究団体の連合体」の場合は、3つ以上の「協力学術研究団体」を含むものであること。ただし、連合体に「協力学術研究団体以外の団体」が含まれている場合は、各団体が上記3. 以外の1. および2. の要件を満たしていることが求められる
なお、要件における「研究者」とは、人文社会科学から自然科学までを包含するすべての学術分野において、新たな知識を生み出す活動、あるいは科学的な知識の利用及び活用に従事する者と定義されている〔。
学会には、社団法人化しているものも多い(しかし法人格を持つ学会の全部について国の公的認知があるとは限らない)。また法人化、法人化後ともに事務手続きが煩瑣になるので、中規模以下の学会では任意団体にとどまっているものも少なくない。
学会活動は原則として研究者のボランティアであり、学会役員に就任してもほとんどの学会では役員手当の類は支給されない。
学会は一般には全国の研究者を対象とするが、地域単位や大学単位で、その地域内の研究者や大学内の教員学生卒業生の研究・交流組織として学会が存在することがある。この種の学会は、○○(地名)××学会、△△大学□□学会と頭に地名、大学名をつけることが多い。
近年、課程博士取得が増加するにつれて、博士号授与資格のある大学では、全国学会での最低一回の口頭発表を学位論文提出資格の一つとしているところもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「学会」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Learned society 」があります。

学界 : 部分一致検索
学界 [ がっかい ]

===========================
「 学界 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
儒学界
医学界
学界
文学界



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.