翻訳と辞書
Words near each other
・ 宅配車
・ 宅鉄法
・ 宅録
・ 宅間上杉家
・ 宅間久善
・ 宅間事件
・ 宅間奈々子
・ 宅間孝行
・ 宅間守
・ 宅間守 精神鑑定書 精神医療と刑事司法のはざまで
宅間氏
・ 宅間秋史
・ 宅間裕一
・ 宅香菜子
・ 宅麻仁
・ 宅麻伸
・ 宆
・ 宇
・ 宇々島
・ 宇ノ島駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宅間氏 : ミニ英和和英辞書
宅間氏[たく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たく]
 【名詞】 1. house 2. home 3. husband 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 

宅間氏 ( リダイレクト:宅間上杉家 ) : ウィキペディア日本語版
宅間上杉家[たくまうえすぎし]
宅間上杉氏(たくまうえすぎし)は、室町時代に勢力を持った上杉氏の一族。上杉重兼を祖とする。
== 概要 ==
鎌倉市浄明寺に本拠を持ったが、後に相模国永谷(横浜市港南区)に移った。初代当主の重兼勧修寺道宏の実子で、母は上杉頼重の娘であった。兄の重能観応の擾乱で殺害されたが、養子の能憲関東管領に就任、甥で後を継いだ憲孝は子の無いまま死去、重兼の子孫が血統を継承していった。
永享の乱の際には、上杉憲清の子憲直が足利持氏方として榎下城に拠った。幕府方に攻められた憲直は榎下城から退いたが、上杉憲実方に追われ称名寺において子の憲家と共に自害した。
当初は山内上杉家犬懸上杉家扇谷上杉家らと並び称されたが、嫡流八条上杉家であり、その後嫡流が衰退した後も、軍事的に優位に立ったのは山内や犬懸であった。上杉禅秀の乱にて犬懸上杉氏が没落すると、山内上杉氏と扇谷上杉氏が争うようになり、相模にいた宅間上杉家の存在は埋没し、やがて後北条氏に従属した。
上杉規富のとき小田原征伐を受け、以後は徳川氏に仕える。関ヶ原の戦いでも、上杉景勝には加担せずに徳川配下として出陣した。江戸時代宅間氏を称し、旗本として存続した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宅間上杉家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.