翻訳と辞書
Words near each other
・ 宇治区検察庁
・ 宇治十帖
・ 宇治原史規
・ 宇治友が丘線
・ 宇治号
・ 宇治商工会議所
・ 宇治団地前停留場
・ 宇治団地前駅
・ 宇治大久保淀線
・ 宇治大納言
宇治大納言物語
・ 宇治天皇
・ 宇治学園
・ 宇治学習塾小6女児殺害事件
・ 宇治家彦
・ 宇治小6女児刺殺事件
・ 宇治小学校児童傷害事件
・ 宇治山哲平
・ 宇治山田
・ 宇治山田信用金庫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宇治大納言物語 : ミニ英和和英辞書
宇治大納言物語[うじだいなごんものがたり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大納言 : [だいなごん]
 【名詞】 1. chief councillor of state 2. chief councilor of state
: [げん]
 【名詞】 1. word 2. remark 3. statement 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物語 : [ものがたり]
  1. (n,vs) tale 2. story 3. legend 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

宇治大納言物語 : ウィキペディア日本語版
宇治大納言物語[うじだいなごんものがたり]

宇治大納言物語(うじだいなごんものがたり)は平安時代の説話集。11世紀成立とされる。編者は『宇治拾遺物語』序によれば源隆国とされる。『今昔物語集』『古本説話集』のもとになった説話集であると推定されるが、散逸して今に伝わらない。
また、室町時代から江戸時代にかけて、『今昔物語集』『宇治拾遺物語』と混同されたため、近世の写本において、『宇治大納言物語』の名を冠す書も多い。
==名称==
名称は様々で、『中外抄』には「大納言物語」、七巻本『宝物集』には「宇治大納言隆国ノ物語」、『古今著聞集』序には「宇県亜相物語」とある。「宇県」は宇治をさし、「亜相」は大納言の唐語であるため、この名はそのまま「宇治大納言物語」を指す。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宇治大納言物語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.