|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 健 : [けん] 【名詞】 1. health 2. strength 3. stick-to-itiveness ・ 健児 : [こんでい, けんじ] (n) stalwart youth ・ 児 : [じ] 1. (n-suf) child
宇都宮 健児(うつのみや けんじ、1946年12月1日 - )は、日本の弁護士。日本弁護士連合会元会長(2010年 - 2011年度)。のりこえねっと (ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク)共同代表。 多重債務問題、消費者金融問題の専門家。日弁連消費者問題対策委員会委員長、東京弁護士会副会長などを歴任。現在は週刊金曜日編集委員、全国ヤミ金融対策会議代表幹事、オウム真理教犯罪被害者支援機構理事長、反貧困ネットワーク代表、年越し派遣村名誉村長。TPP阻止国民会議副代表世話人〔TPP阻止国民会議 世話人 〕。 == 経歴 == 愛媛県東宇和郡高山村(現:西予市明浜町)田之浜に傷痍軍人の長男として生まれる。故郷の田之浜は江戸時代前期に開発された半農半漁の地だった。1955年、一家で大分県国東半島に開拓入植〔。 1959年、熊本県に住む母方の叔父の元に預けられる。中学、高校、大学と卓球部に所属した〔。1965年、熊本県立熊本高等学校卒後。東京大学に入学し、駒場寮で暮らす〔。 1968年、司法試験合格〔。1969年、東大法学部を中退して司法修習生となり、1971年、弁護士登録(東京弁護士会)〔。岡安法律事務所に入所。1979年、佐藤法律事務所に入所。1983年、宇都宮健児法律事務所を開設、後に東京市民法律事務所とする。 2010年、日本弁護士連合会会長選挙に立候補。元副会長の山本剛嗣との選挙戦となる。2月5日に投票が行われ、得票数では山本に及ばなかったが、全国に52ある弁護士会のうち地方を中心とする42会で山本を上回る。同選挙は、最多得票者は全国の3分の1以上の会においてそれぞれ最多票を得なければ当選できないという規定(日弁連会則61条2項)がある為、史上初の再投票となる。3月10日の再投票では、宇都宮が山本を上回る得票を獲得し、かつ46会で最多票を得て当選。 2012年、史上初の再選を目指して再び日弁連会長選挙に立候補。異例の3度に渡る投票の結果、元副会長で東京弁護士会所属の山岸憲司に敗れ、再選ならず。 同年11月9日、人にやさしい東京をつくる会からの支援を受けて東京都知事選に立候補表明。五輪招致反対、脱原発、福祉の充実、格差是正などを訴えた〔都知事選:宇都宮健児氏が立候補表明…「東京から脱原発」 - 毎日新聞 2012年11月9日〕。 2013年には、脱原発を求める市民グループによる脱原発政治連盟の呼びかけ人に名を連ねた〔参院選へ緑茶会発足 「脱原発」結集 1次推薦40人 - 東京新聞2013年4月25日〕。 同年12月28日、猪瀬直樹東京都知事の辞職に伴い、再び東京都知事選に立候補、同年2月9日に投開票が行われ、98万2594票を集め全立候補者中2位の得票数となったものの、当選した舛添要一の得票数211万票余りの半分に届かず落選。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宇都宮健児」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|