|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 都 : [みやこ] 【名詞】 1. capital 2. metropolis ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市営 : [しえい] 【名詞】 1. municipal management ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 球 : [たま, きゅう] 【名詞】 1. globe 2. sphere 3. ball ・ 球場 : [きゅうじょう] 【名詞】 1. baseball stadium ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics)
宇都宮清原球場(うつのみや・きよはらきゅうじょう)は、栃木県宇都宮市の清原中央公園内にある野球場。施設は宇都宮市が所有し、公益財団法人宇都宮市スポーツ振興財団が指定管理者として運営管理を行っている。 == 歴史 == 1988年5月、宇都宮市東郊の宇都宮清原工業団地にある清原中央公園内(「'84とちぎ博」会場跡地)に竣工。フィールドは全面人工芝で、横浜スタジアムと古代ローマのコロッセオをモデルに設計されている。開場以来、中学野球の県大会、関東大会や高校野球、大学野球、社会人野球などアマチュア野球公式戦が行われている。アマチュア第1号本塁打は、当時宇都宮学園高等学校(現:文星芸術大学附属高等学校)3年生であった真中満(のちに日本大学を経てヤクルトスワローズに入団、現在は監督)が放っている。 また、プロ野球も公式戦やオープン戦が不定期ながら開催されており、過去には横浜大洋ホエールズや日本ハムファイターズなどが主催公式戦を開催した事があるが、公式戦は1997年から2007年まで開催されていなかった。但し、オープン戦については読売ジャイアンツ(巨人)が3年に1回のペースで主催試合を開催している(詳細は後述)。 2008年4月22日、12年ぶりの一軍公式戦として巨人対横浜戦が1試合開催された。巨人が宇都宮で主催公式戦を開催するのは1956年7月26日に現在の東武鉄道南宇都宮駅近くに所在した宇都宮常設球場で行われた対大洋ホエールズ戦以来、52年ぶりのことであった。巨人は翌2009年6月16日にも当球場で初のセ・パ交流戦となる対埼玉西武ライオンズ戦を1試合開催した。 しかし、2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で設備の一部が損壊し、数か月にわたる復旧工事が必要となった。このため6月29日に予定されていた巨人対ヤクルト戦は中止となった。この試合は郡山総合運動場開成山野球場、当球場、東京ドームでの3連戦として編成されたもので、当球場での開催分は郡山での開催に振り替えられた〔6月29日のヤクルト戦(宇都宮)は中止 GIANTSニュース 2011年4月11日付(Yomiuri GIANTS公式サイト)〕〔未定だった10月の試合時間決定 スポーツ報知 2011年4月11日閲覧〕。 また、第93回全国高校野球選手権栃木大会も当球場での開催が不可能となり、決勝戦は県営球場で行われた。清原球場の代替球場として、鹿沼市営球場で1・2回戦が行われた。 外野席のスタンド上段には広告スペースが設けられている。開場当初はほぼ埋まっていたものの、プロ野球の開催数の減少などもあって広告数は激減したが、改修後、プロ野球の試合に限り、外野フェンスの箇所に広告を印刷して掲示している。 2012年5月8日に巨人対DeNA5回戦が開催された。巨人主催の対DeNA戦は2008年4月22日以来4年ぶりで、巨人主催の宇都宮での試合も3年ぶりに開催された。また、このカードは4月25日に熊本で予定されていた試合が雨天中止になった為、地方での公式戦は2戦目となる〔4月26日に鹿児島で同じカードが開催されている〕。2014年度にも読売ジャイアンツ対広島東洋カープ戦が開催された。 2012年、東日本大震災による施設復旧工事に合わせ、1塁側観客席に車いす用のエレベーター、スロープを新設、また、これに伴って減少する観客席数確保のために、エキサイティングシートが新設された。またこの工期にあわせ、スコアボードのカウント表示機を(上から)SBOの順番から、BSOの順番に変更された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宇都宮清原球場」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kiyohara Baseball Stadium 」があります。 スポンサード リンク
|