翻訳と辞書
Words near each other
・ 宇野雪村
・ 宇野駅
・ 宇金
・ 宇鉄
・ 宇陀
・ 宇陀テレビ中継局
・ 宇陀区検察庁
・ 宇陀山地
・ 宇陀崩れ
・ 宇陀川
宇陀市
・ 宇陀市営有償バス
・ 宇陀市松山
・ 宇陀市松山伝統的建造物保存地区
・ 宇陀市松山地区
・ 宇陀市立大宇陀中学校
・ 宇陀市立大宇陀小学校
・ 宇陀市立病院
・ 宇陀広域消防組合
・ 宇陀松山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宇陀市 : ウィキペディア日本語版
宇陀市[うだし]

宇陀市(うだし)は、奈良県北東部の2006年平成18年)1月1日宇陀郡大宇陀町菟田野町榛原町室生村合併して誕生。
== 地域自治区 ==
宇陀市は奈良県内では初めて、5年をめどに地域自治区制を導入し、旧榛原町・旧大宇陀町・旧菟田野町・旧室生村はそれぞれ榛原区・大宇陀区・菟田野区・室生区となり、旧町役場・村役場は地域事務所となった。宇陀市役所は旧榛原町役場を使用し、庁舎1階の一部で榛原地域事務所の業務を、庁舎2階、3階で宇陀市役所の業務を行う。
2007年(平成19年)5月より教育委員会は菟田野地域事務所へ移転。
なお、宇陀市の地域自治区制度は2011年(平成23年)3月31日をもって廃止された。これに伴い市内の住居表示も変更され、「奈良県宇陀市○○区▲▲(大字名及び番地)」となっていた住居表示は、2011年4月1日午前0時以降、「奈良県宇陀市○○▲▲」という表記となり、住居表示から「区」の文字が除去された。
*例えば宇陀市役所の所在地は「奈良県宇陀市榛原下井足17番地の3」から「奈良県宇陀市榛原下井足17番地の3」となった。
*但し室生区室生だけは、上記基準に従うと「奈良県宇陀市室生室生○番地」となり、室生の2文字が2回連続で登場してしまうことから、「奈良県宇陀市室生区室生○番地」から「奈良県宇陀市室生○番地」に変更となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宇陀市」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.