|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 井 : [い] 【名詞】 1. well
安井 郁(やすい かおる、1907年4月25日 - 1980年3月2日)は日本の国際法学者。平和運動家である。法政大学名誉教授、国際法学会幹事長。 ==人物== 大阪府門真市出身。学生時代の同級生に服部良一がいた。 国際法専攻。戦前期はモーゲンソーの影響を受ける。第二次世界大戦中には東京帝国大学法学部教授として、田畑茂二郎(京都帝大)とともに、「大東亜国際法」を提唱した。しかしこのことをもって1947年占領軍により戦争協力とみなされ、1948年に東大を公職追放となる。神奈川大学教授を経て法政大学教授に就任した。 1954年3月1日のビキニ水爆実験による第五福竜丸被爆事件を契機に原水爆禁止運動を組織化し、水爆禁止署名運動杉並協議会議長を務めた。同年8月8日、原水爆禁止署名運動全国協議会事務局長に就任〔岩垂弘 『「核」に立ち向かった人びと 』 日本図書センター、2005年、pp.31-40〕〔安井郁【やすいかおる】 デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説〕。1955年8月6日、広島で第1回原水爆禁止世界大会を開催した。9月19日に署名運動全国協議会と世界大会が統合して原水爆禁止日本協議会(原水協)が発足〔原水爆禁止運動のあゆみ 原水爆禁止日本協議会 〕すると、その初代理事長に就任した。しかし、原水爆禁止運動での政党間の対立が激しくなり、1963年に原水協から社会党系が離脱したときには原水協の役員を辞任した。原水爆禁止運動の表舞台に現れることはなくなったが、朝日新聞の投書欄に繰り返し投稿し、運動の統一を訴えた〔。 その後、1970年、朝鮮民主主義人民共和国のチュチェ思想を研究し、日朝社会科学者連帯委員会の議長に就任した。晩年は金日成主義を「独創的思想」と絶賛している。チュチェ思想国際研究所初代理事長を務める。 妻の安井田鶴子〔安井田鶴子さん逝去。05年02月14日。91歳 〕も安井の活動を支え、女性たちの読書会「杉の子会」(東京都杉並区)の反核署名運動や大石武一、新村猛と共に「草の根平和の集い」(1985年-1991年)などで平和・人道主義の活動をした。娘はロシア文学者の安井侑子〔渡辺侑子「神戸を想う」 『神戸外大論叢』54巻7号、神戸市外国語大学、2003年12月25日、pp.171-177〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「安井郁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|