|
(n) easy chair =========================== ・ 安楽 : [あんらく] 1. (adj-na,n) ease 2. comfort 3. carefree 4. cosy 5. cozy ・ 安楽椅子 : [あんらくいす] (n) easy chair ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ 椅子 : [いす] 【名詞】 1. chair ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
アームチェア(''arm chair'')とは椅子の一種で、着席する人の左右両側に肘掛け(アームレスト)の付いたタイプのものを指す。別名は肘掛け椅子。 == 構造・概要 == 通常は、脚もしくは支えのあるタイプの椅子の背もたれの部分、そして着席した尻が当たる座の部分とをつなぐ腕木(肘掛け部分)を備えているのが特徴。腕木は、曲線のカーブを描くものもあれば、垂直の腕木と水平の腕木を組み合わせて直角にしたタイプなどもある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アームチェア」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Armchair 」があります。 スポンサード リンク
|