翻訳と辞書
Words near each other
・ 安請け合い
・ 安請合い
・ 安諦村
・ 安謝テレビ中継局
・ 安谷屋なぎさ
・ 安谷屋健太
・ 安谷屋真理子
・ 安谷屋陽子
・ 安谷川橋梁
・ 安谷白雲
安貞
・ 安貞恒
・ 安貞桓
・ 安貞門駅
・ 安貴王
・ 安賀両家
・ 安賢洙
・ 安賢美
・ 安赫
・ 安足


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安貞 : ウィキペディア日本語版
安貞[あんてい]
安貞(あんてい)は、日本元号の一つ。嘉禄の後、寛喜の前。1227年から1228年までの期間を指す。この時代の天皇後堀河天皇鎌倉幕府将軍は藤原頼経執権北条泰時

== 改元 ==

*嘉禄3年12月10日ユリウス暦1228年1月18日) 天変が相次いだため、また、三合疱瘡の流行のため改元
*安貞3年3月5日(ユリウス暦1229年3月31日) 天変が続き飢饉状態となったことから寛喜に改元
なお、それまで朝廷から鎌倉幕府に改元を報じる使者が派遣されていたが、今回より六波羅探題に派遣され、六波羅探題の使者が鎌倉に伝えるようになった。また、鎌倉では改元に伴って幕府の政所にて吉書始の儀式が行われるようになった〔北爪真佐夫「元号と武家」(初出:『札幌学院大学人文学会紀要』第68号(2000年9月)/所収:北爪『文士と御家人』(青史出版、2002年) ISBN 978-4-921145-13-2)。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安貞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.