|
安部 理(あべ おさむ、1962年12月19日 - )は、宮城県白石市出身の元プロ野球選手(外野手)。 == 来歴・人物 == === 現役時代 === 岩手県大船渡市立第一中学校卒。進学した東北高校では、一塁手として、同期のエース中条善伸らと4度甲子園に出場。「東北の掛布」の異名を持つ強打者だった。2年生時の春の選抜では1回戦で下関商に敗れる〔「選抜高等学校野球大会60年史」毎日新聞社編 1989年〕。同年夏の選手権も1回戦で済々黌高に大敗〔「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年〕。翌1980年春の選抜は2回戦(初戦)で松江商を降したが、準々決勝で丸亀商に惜敗〔。同年夏の選手権は、1回戦で瓊浦高のエース本西厚博を打ち崩し勝利。2回戦では後関昌彦のいた習志野高を完封で降すが、3回戦で浜松商に逆転負け〔。中条以外の高校同期に三塁手の佐藤洋がいた。 のドラフト4位で指名され、西武ライオンズに入団。入団後は二軍暮らしが続いたが、のアメリカマイナーリーグのサンノゼ・ビーズへの野球留学を経て(秋山幸二、駒崎幸一、白幡隆宗らと共に留学した)、6月13日の対南海戦でプロ入り初本塁打となる満塁本塁打を放ち頭角を現す。同年の日本シリーズではAK砲の後続の5番打者を任され、の初アーチも満塁本塁打を放つなど、チャンスに強いバッティングを遺憾なく発揮し、一躍全国のファンに名前を売った。 西武黄金時代にはレフトの準レギュラー、代打として黄金時代を支えた。ペナントレースでは不振でも、日本シリーズでは打ちまくり「シリーズ男」と言われた。特に巨人の桑田真澄に強かった。 チームの若返りに伴いオフに戦力外通告を受け、近鉄バファローズにテスト入団。藤井寺球場近辺の寮で単身赴任しつつ若手選手を育て、は好成績を挙げ復活した。(吉岡雄二が台頭するまでの一塁手、代打として)限りで現役引退。現役最終試合は9月23日の西武ドームにおける古巣・西武戦であり、試合終了後、西武・近鉄両軍ナインが安部を胴上げして18年間にわたる現役生活への別れを労った。その為、この胴上げは多くのプロ野球ファンを感動させた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「安部理」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|