琉球語発音のカナ表記は『沖縄県の地名』に準拠。は、沖縄県那覇市……"> 安里 について
翻訳と辞書
Words near each other
・ 安部鷹野
・ 安部龍太郎
・ 安郷
・ 安郷県
・ 安都玉村
・ 安都那村
・ 安都雄足
・ 安酒
・ 安酒場
・ 安酸敏眞
安里
・ 安里インターチェンジ
・ 安里三叉路
・ 安里交差点
・ 安里光司
・ 安里八幡宮
・ 安里勇哉
・ 安里周当
・ 安里周當
・ 安里周祥


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

安里 : ウィキペディア日本語版
安里[あさと]

安里(あさと、琉球語:アサトゥ)〔琉球語発音のカナ表記は『沖縄県の地名』に準拠。〕は、沖縄県那覇市の地名で、かつての安里村。郵便番号は902-0067。
かつての安里村は現在の住所表記では、安里1 - 3丁目、おもろまち1丁目、大道、松川1丁目、三原1 - 3丁目に当たるため、歴史的に安里村、真和志村、真和志市時代に類する記述は本稿で行う。
== 地理 ==
那覇市真和志支所管内に位置する。北部をおもろまち那覇新都心)、東部を大道、南部を三原および壺屋、南西部を牧志、西部をと隣接する。
泊港に隣接しており、「脇泊」とも呼ばれていた。また、泊が発展していったことにより、逆に安里は浸食され、縮小していったと見られる〔『真和志市誌』p.55〕。なお、かつては安里一帯がほぼ安里川の河口部であり、現在のゆいレール牧志駅近くまで内海となっていた。
戦前は農村に女学校や陸軍施設、と言った様相であったが、現在はゆいレールの安里駅があり、基本的には住宅地ながらも、栄町市場、栄町社交街が賑わいを見せている。
他に地形上の特徴としては、沖縄戦史上、シュガーローフとして著名な安里五二高地がある(現在の住所ではおもろまち)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「安里」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.