|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field
安野 玲(あんの れい、1963年- )は、日本の翻訳家。お茶の水女子大学文教育学部卒。 == 翻訳 == *はてしなき追跡 ゲイリー・ポールセン 作,安野玲 訳,安藤由紀 絵 くもん出版 1991 (くもんの海外児童文学シリーズ ; 3) *死の舞踏 スティーヴン・キング 著,安野玲 訳 福武書店 1993 のち文庫 のちパジリコ *いつもの空を飛びまわり スーザン・パルウィック 著,安野玲 訳 筑摩書房 1996 *目ざめよ<能力者>! : アドベンチャー&ファンタジー ダグラス・ヒル 著,安野玲 訳 社会思想社 1996 (現代教養文庫 ; 1554) *事件、わたしの場合 ジェニファー・シュート 著,安野玲 訳 扶桑社 1998 (扶桑社ミステリー) *なぜ自分をいじめるの? : サドマゾヒズムの心理学 ジョン・マンダー・ロス 著,安野玲 訳 朝日新聞社 1999 *見えない蜘蛛の巣 : 海外名作ミステリー C.アームストロング 著,安野玲 訳 小学館 2000 (小学館文庫) *沈黙の罪 テイラー・スミス 著,安野玲 訳 ハーレクイン 2001 (Mira文庫) *忘却の罪 テイラー・スミス 著,安野玲 訳 ハーレクイン 2003 (Mira文庫) *心のすれちがいを感じる夫婦・恋人のために ドント・スウェット・プレス編集部 著,安野玲 訳 扶桑社 2003 (リチャード・カールソンの"くよくよするな"ブックス) *リチャード三世「殺人」事件 エリザベス・ピーターズ 著,安野玲 訳 扶桑社 2003 (扶桑社ミステリー) *煉獄の華 テイラー・スミス 著,安野玲 訳 ハーレクイン 2004 (Mira文庫) *時と神々の物語 ロード・ダンセイニ 著,中野善夫, 中村融, 安野玲, 吉村満美子 訳 河出書房新社 2005 (河出文庫) *しっかりものの老女の死 ジェイニー・ボライソー 著,安野玲 訳 東京創元社 2005 (創元推理文庫) *最後の夢の物語 ロード・ダンセイニ 著,中野善夫, 安野玲, 吉村満美子 訳 河出書房新社 2006 (河出文庫) *移動都市 フィリップ・リーヴ 著,安野玲 訳 東京創元社 2006 (創元SF文庫) *ページをめくれば ゼナ・ヘンダースン 著,中村融 編,安野玲, 山田順子 訳 河出書房新社 2006 (奇想コレクション) *ちいさな人形とちいさな奇蹟 レイチェル・フィールド 著,安野玲 訳 ランダムハウス講談社 2006 *掠奪都市の黄金 フィリップ・リーヴ 著,安野玲 訳 東京創元社 2007 (創元SF文庫) *悪魔の薔薇 タニス・リー 著,中村融 編,安野玲, 市田泉 訳 河出書房新社 2007 (奇想コレクション) *沈黙の罪 テイラー・スミス 著,安野玲 訳 ハーレクイン 2007 (Mira) *20世紀の幽霊たち ジョー・ヒル 著,白石朗, 安野玲, 玉木亨, 大森望 訳 小学館 2008 (小学館文庫) *待ちに待った個展の夜に ジェイニー・ボライソー 著,安野玲 訳 東京創元社 2008 (創元推理文庫) *氷上都市の秘宝 フィリップ・リーヴ 著,安野玲 訳 東京創元社 2010 (創元SF文庫 ; 723-03) *夏の夜のわるい夢 ジェイニー・ボライソー 著,安野玲 訳 東京創元社 2011 (創元推理文庫 ; 198-09) *ナイト 1,2 ジーン・ウルフ 著,安野玲 訳 国書刊行会 2015 (ウィザード・ナイト) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「安野玲」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|