|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 宗 : [そう, しゅう] 【名詞】 1. sect ・ 志 : [こころざし] 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive
宗 武志(そう たけゆき、1908年2月16日 - 1985年4月22日)は、日本の英語学者、詩人。爵位は伯爵。旧姓は黒田(くろだ)。麗澤大学名誉教授。 貴族院議員、麗澤大学学監、学校法人廣池学園常務理事などを歴任した。 == 来歴 == === 生い立ち === 東京府東京市四谷区伝馬町新一丁目(現在の東京都新宿区四谷二丁目)にて、父・黒田和志(よりゆき)、母・鏻子(れいこ、黒田直和の娘)の末子(四男)として生まれる。黒田家は上総久留里藩の旧藩主の家柄。父和志は対馬藩の旧藩主宗重正の実弟で貴族院議員を務めていた。1934年にエチオピア帝国皇帝ハイレ・セラシエ1世の甥アラヤ・アベベ皇太子の妃候補になった黒田雅子は武志の姪にあたる。 四谷第一尋常小学校から日本済美学校を経て、1918年、対馬に渡り厳原尋常高等小学校に転じる。1920年、対馬中学校に入学。在学中、1923年3月に伯父重正の子・重望が早世したため、同年10月に宗家の家督を継ぎ、第37代当主となる。 1925年3月に対馬中学校を卒業して東京に戻り、同年4月、学習院高等科 (旧制)に入学。在学中、北原白秋に入門。1928年、東京帝国大学文学部英文科に入学、市河三喜や斎藤勇に師事、1931年3月に卒業。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宗武志」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|