|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 宗 : [そう, しゅう] 【名詞】 1. sect ・ 女 : [じょ] 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter ・ 女王 : [じょおう] 【名詞】 1. queen ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
宗澄女王(そうちょうじょおう、寛永16年2月8日(1639年3月12日) - 延宝6年2月5日(1678年3月27日))は、江戸時代前期の尼僧。父は後水尾天皇。母は園光子。後光明天皇の同母妹。幼名は谷宮。京都霊鑑寺開基とされる。 霊鑑寺はもともとは、後陽成天皇の典侍であった持明院基子の隠居所であったが、寛永20年(1643年)に持明院基子の希望により、後水尾上皇が同地に寺院の建立を決めたのがはじまりとされる。女王は翌正保元年(1644年)もしくはそれ以前に同所を相続し移住した。承応3年(1654年)5月霊鑑寺と寺号を定められ、女王は得度し、法諱を宗澄、号を月江と号した。延宝6年(1678年)、40歳で薨去。 ==参考文献== * 久保貴子『後水尾天皇』、ミネルヴァ書房、2008年 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宗澄女王」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|