翻訳と辞書
Words near each other
・ 宙づり
・ 宙で読む
・ 宙に浮いた年金問題
・ 宙に浮いた年金記録
・ 宙に浮く
・ 宙のまにまに
・ 宙のまにまに オリジナルサウンドトラック
・ 宙の会
・ 宙よ
・ 宙ガール
宙ポコ
・ 宙乗り
・ 宙也
・ 宙出版
・ 宙吊り
・ 宙有限責任監査法人
・ 宙水
・ 宙犬トッピ
・ 宙狐
・ 宙組


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宙ポコ : ミニ英和和英辞書
宙ポコ[ちゅうぽこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちゅう]
 【名詞】 1. space 2. air 3. midair 

宙ポコ : ウィキペディア日本語版
宙ポコ[ちゅうぽこ]

宙ポコ』(ちゅうポコ)は、藤子・F・不二雄による日本漫画作品。小学館の『別冊コロコロコミック』(以下、『別コロ』と略)において、1983年4月号から同年6月号まで連載された。
== 概要 ==
それまで隔月刊であった『別コロ』が月刊化されることを記念して、新生『別コロ』の目玉として開始された作品である。当初は藤子の代表作である『ドラえもん』と同等、またはそれ以上のキャラクターを目指しており、連載開始時は誌上に「ドラえもんに続く最大のギャグヒーロー〔」「SFギャグ漫画の決定版」などと大掛かりな宣伝文句を掲げられ、『別コロ』の月刊化に合わせて開催されたイベント「コロコロまんがまつり」では看板キャラクターとして等身大のぬいぐるみが飾られるなど、鳴り物入りの登場を果たした〔。
しかし連載中、藤子Fが本作のことを「どうしてもドラえもんになってしまう」と苦悩していたことから、結果的にはわずか3回で連載を終了することとなった。宙ポコは何でもできる万能のキャラクターと設定されていたが、そのためにどうしてもドラえもんに似てしまい、新しい作品としての形が見えず、別の作品になり得なかったものと見られている。『コロコロ』の4代目編集長・黒川和彦は、本作執筆当時の藤子Fのことを「かなり苦しんでいた」と語っている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宙ポコ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.