|
stationary state, steady state =========================== ・ 定常 : [ていじょう] 1. (adj-na,n) regular 2. stationary ・ 定常状態 : [ていじょうじょうたい] stationary state, steady state ・ 常 : [とわ, じょう] 1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality ・ 状 : [じょう] 1. (n,n-suf) shape ・ 状態 : [じょうたい] 【名詞】 1. current status 2. condition 3. situation 4. circumstances 5. state ・ 態 : [たい, ざま] 【名詞】 1. plight 2. state 3. appearance
定常状態(ていじょうじょうたい、)とは、時間的に一定して変わらない状態を意味し、自然科学の各分野で用いられる概念である。 自然界において、たとえば小川は、上流などで雨が降らない限り、時間とともに川の流れの速度や流量が変わることはなく一定であり、この意味で定常状態にあると言える。 == 流体力学、気象学 == 流体力学及び気象学では、着目している流れが時間とともに変化しない状態を定常状態という。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「定常状態」の詳細全文を読む
=========================== 「 定常状態 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 ) 定常状態 定常状態(呼吸の) 定常状態の速度論 スポンサード リンク
|