|
(n) fixed pulley =========================== ・ 定滑車 : [ていかっしゃ] (n) fixed pulley ・ 滑 : [ずれ] 【名詞】 1. (uk) gap 2. slippage ・ 滑車 : [かっしゃ] 【名詞】 1. pulley 2. block 3. tackle ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
滑車(かっしゃ)とは、中央に1本の軸を持つ自由回転可能な円盤(索輪)と、その円盤(索輪)を支持して他の物体に接続するための構造部とで構成される機構であり、円盤(索輪)外周部に接する棒状物または索状物の方向を案内する目的のほか、索状物の張力を他の物体に伝達したり 索状物へ張力を与える目的に用いる器具である。 ロープ、ケーブル、ベルト、あるいは鎖などの柔軟性を持った索状物を円盤の周囲にかけて使う場合には、円盤外周に沿って2つのフランジとその間に溝を設けて索状物が逸脱しないようにするのが一般的である。。力の方向を変えたり、引張力を伝達するだけではなく、を向上させるのにも多用されている。5種類ある単純機械の1つである。英語では複数の滑車を組み合わせた装置を と呼ぶが、日本語では「滑車装置」あるいは「複滑車」「組み合わせ滑車」などと呼ぶ。 == 定義 == 一般的には、索状物に接して回転する円盤状回転輪全般が押し並べて「滑車」と呼ばれているが、日本工業規格や労働安全衛生法およびその関連規則の規定を根拠とすれば、軸または軸受とは滑動関係にあり、ロープの流動に伴って受動的に回転する円盤状回転輪単体および、円盤状回転輪に他の物体へ張力を伝達する構造を付加した器具が「滑車」であると言える。 機械や自動車などで、回転動力を伝達する目的でエンドレスベルトを駆動しているベルト車や、ベルトの運動を受け取って回転力を取り出すベルト車は日本工業規格で「プーリー」と、規定されており、これらは滑車の範疇には含まれない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「滑車」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pulley 」があります。 スポンサード リンク
|