翻訳と辞書
Words near each other
・ 宝塚古墳
・ 宝塚古墳 (松阪市)
・ 宝塚唱歌隊
・ 宝塚国際室内合唱コンクール
・ 宝塚大
・ 宝塚大劇場
・ 宝塚大学
・ 宝塚大学の人物一覧
・ 宝塚大橋
・ 宝塚学検定
宝塚少女歌劇
・ 宝塚少女歌劇団
・ 宝塚少女歌劇養成会
・ 宝塚尼崎電気鉄道
・ 宝塚尼崎電鉄
・ 宝塚市
・ 宝塚市学童誘拐事件
・ 宝塚市消防本部
・ 宝塚市立中山五月台中学校
・ 宝塚市立丸橋小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宝塚少女歌劇 : ミニ英和和英辞書
宝塚少女歌劇[たからづか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たから]
 【名詞】 1. treasure 
: [つか]
 【名詞】 1. mound 
少女 : [しょうじょ]
 【名詞】 1. daughter 2. young lady 3. virgin 4. maiden 5. little girl 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 
歌劇 : [かげき]
 【名詞】 1. opera 
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 

宝塚少女歌劇 ( リダイレクト:宝塚歌劇団 ) : ウィキペディア日本語版
宝塚歌劇団[たからづかかげきだん]

宝塚歌劇団(たからづかかげきだん、)は、兵庫県宝塚市に本拠地を置く歌劇団。阪急電鉄の一部門であり、阪急阪神東宝グループのエンターテイメント・コミュニケーション事業として運営は阪急電鉄創遊事業本部歌劇事業部が行っている〔阪急電鉄株式会社 業務組織 〕。劇団員は同社の社員扱いとなっている。
理事長は小川友次
==概要==

1914年に初の公演を行って以来、今日も人気を集める未婚の女性だけで構成された歌劇団である。年間公演数約1300回、観客動員数約250万人、歌劇団員総数約400人。〔2014年2月17日中日新聞朝刊9面「宝塚歌劇100周年」〕現在は花(はな)月(つき)雪(ゆき)星(ほし)宙(そら)の5組と、いずれの組にも所属しない専科に分かれている。「宝塚」「ヅカ」などと略して呼ばれることも多い。
宝塚大劇場兵庫県宝塚市)と、東京宝塚劇場東京都千代田区)を中心に公演を行っている。また、中劇場の宝塚バウホール(宝塚市)も所有。2001年より、劇場中継や公演案内を中心とした専門チャンネル「TAKARAZUKA SKY STAGE」の東経110度CS放送が行われている。
創設の当初から「老若男女誰もが楽しめる国民劇」を目指し、日本で初めてレヴューを上演した劇団として、一躍有名になった。現在も、健全かつどの世代の人が見ても楽しめる演目を中心に、芝居(ミュージカル)やレヴューを上演し続けている。ジャンルは古今東西を問わず、歴史劇、ファンタジー、そしてSFまで多岐にわたる。
舞台に出演するのは宝塚音楽学校の卒業生であり、全員が未婚女性である。団員たちは「タカラジェンヌ」の愛称で親しまれている。退団後の再入団も認められておらず、外部の俳優が本公演に出演することもない。また団員が在団中に外部の舞台・テレビなどに出演することは少ない。団員の育成が、大きな特徴の一つであり、本公演の稽古期間は公演日数とほぼ同じである。また若手スターの勉強の場として新人公演が開催されたり、団員向けの劇団レッスン(無料)等も開講されている。
収容数2000人以上という大規模劇場で常時公演し、舞台上には照明が当てられていることから、遠目からでも演者の表情が分かるように、大き目の付けまつげ、厚めのドーラン、強いアイライン等ほとんどの演者が華やかなメイクを施している。このメイクは宝塚大劇場内にある「サロン・ド・タカラヅカ」で予約をすれば一般客(女性のみ)も体験が可能である。
女性だけの劇団であるため、男性役も女性が演じる。男性の役を「男役」・女性の役を「娘役」と言う。身長を目安に、劇団併設の宝塚音楽学校在籍中にどちらかを優先的に希望することになっているが、公式に定められてはいない。また、入団後、男役から娘役への転向は多数の例があるが、娘役から男役への転向例は極めてまれである。創設初期の頃は娘役に人気が集まったが、現在は男役の方がファンの人気が圧倒的に高い。そのため舞台構成なども男役を中心に作られる。
劇団のシンボルソングのようになっている「すみれの花咲く頃」は戦前のドイツ映画主題歌「リラ(またはライラック、ニワトコ)の花咲く頃」をフランスでシャンソン化して歌われているのを聴いた白井鐵造が持ち帰って詞をつけたもの(原曲のドイツ語版のCDなども発売されている)。歌劇団のみならず阪急百貨店の開店時にも演奏されるなど阪急阪神東宝グループの象徴的なテーマ曲となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宝塚歌劇団」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Takarazuka Revue 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.