|
(n) practical science =========================== ・ 実 : [み, じつ] 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result ・ 実学 : [じつがく] (n) practical science ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge
実学(じつがく)とは * 一般には、空理空論でない実践・実理の学のこと。虚学の対立語。 * 実際生活に役立つ学問のこと。工学・医学・農学・法律学・経営学などを指すことが多い。 * より狭義には、応用科学を指す。 * 明・清時代の中国で盛んになった経世致用の学のこと。 * 朝鮮王朝後期に正統官学である性理学への批判を通じて登場した思想・学問潮流。「実事求是の学」とも((實學))。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「実学」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|