翻訳と辞書
Words near each other
・ 実恵
・ 実恵 (浄土真宗)
・ 実悟
・ 実情
・ 実情調査委員会
・ 実意
・ 実意ありフェレナントと実意なしフェレナント
・ 実意ありフェレナンドと実意なしフェレナンド
・ 実愛
・ 実感
実感なき好景気
・ 実感温度
・ 実態
・ 実態調査
・ 実慧
・ 実成寺
・ 実成寺 (会津若松市)
・ 実成院
・ 実戦
・ 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

実感なき好景気 : ミニ英和和英辞書
実感なき好景気[じっかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 
実感 : [じっかん]
  1. (n,vs) feelings (actual, true) 
: [かん]
 【名詞】 1. feeling 2. sensation 3. emotion 4. admiration 5. impression
好景気 : [こうけいき]
 【名詞】 1. good times 2. boom 3. (wave of) prosperity 
景気 : [けいき]
 【名詞】 1. condition 2. state 3. business (condition) 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of

実感なき好景気 ( リダイレクト:第14循環 ) : ウィキペディア日本語版
第14循環[だい14じゅんかん]

第14循環(だい14じゅんかん)とは戦後日本の景気循環内閣府が定義した期間〔内閣府経済動向指数研究会は2011年10月19日に、第14循環の景気の山を2008年2月、景気の谷を2009年3月と決定した。〕である。決定的には2002年2月から2009年3月までの86ヵ月間を指す〔内閣府 景気動向指数研究会 (参考)景気基準日付 〕。
== 概要 ==

第14循環は2002年2月から続く景気循環であり、景気の拡大期間は2002年2月から2008年2月の73か月の長期間にわたり、以後景気が後退に転じた。従来の景気拡大期間が最も長かった第6循環の拡大期(いざなぎ景気)の57か月よりも、景気拡大期間が長かったことから「いざなみ景気」とも呼ばれた(名称解説後述)ものの、実質GDP成長率はいざなぎ景気やバブル景気よりも低調であった。
サブプライム問題に端を発した世界金融危機の影響を受け、2008年3月から景気は失速、とりわけ、同年9月15日のリーマン・ショック以降に急速に悪化し2009年3月まで景気後退期(「リーマン不況」とも呼ばれる)は続いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第14循環」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.