翻訳と辞書
Words near each other
・ 室戸小夏
・ 室戸小学校
・ 室戸岬
・ 室戸岬の斑レイ岩
・ 室戸岬灯台
・ 室戸岬町
・ 室戸市
・ 室戸市立室戸小学校
・ 室戸広域公園野球場
・ 室戸村
室戸汽船
・ 室戸町
・ 室戸警察署
・ 室戸郵便局
・ 室戸阿南海岸国定公園
・ 室戸駅
・ 室戸高等学校
・ 室房
・ 室房伝導
・ 室拓哉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

室戸汽船 : ミニ英和和英辞書
室戸汽船[むろときせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しつ, むろ]
 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
汽船 : [きせん]
 【名詞】 1. steamship 
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 

室戸汽船 : ウィキペディア日本語版
室戸汽船[むろときせん]
室戸汽船(むろときせん)は、かつて大阪府大阪市大阪南港(元は東神戸フェリーセンター)から高知県東洋町甲浦港を経由して高知県土佐清水市あしずり港を結ぶ航路を運航していた海運会社。本社は高知県室戸市に置いていた。
== 概要 ==
1951年3月設立。元々は高知・甲浦から日和佐港を経由(1964年以降)して大阪港に至る小型で低速の旧型客船を運航していた。
1975年に甲浦から東神戸の間に直行のフェリーを就航させ、1982年からは上記航路に就航区間を拡大していた。1997年、明石海峡大橋の架橋を翌年に控え、社員の給料を一部カットするなど経営再建を図ったが原油価格の高騰、利用客の減少を理由に航路休止を決定した。これを受けて寄港している各市町村で協議の結果、東洋町が第三セクターによる新会社『高知シーライン』を設立し1998年4月から航路を引き継いだが、2001年12月9日をもって航路休止。その後、航路廃止となる。
所有していた船舶の「フェリーむろと」は、赤い鯨を塗装したことで『赤い鯨の船』として有名。会社のステッカーなどにも『赤いクジラをさがせ!』というキャッチフレーズが記載された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「室戸汽船」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.