|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 宮城 : [みやぎ, きゅうじょう] 【名詞】 1. Imperial Palace ・ 宮城県 : [みやぎけん] (n) Miyagi prefecture (Touhoku area) ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ スポーツセンター : [すぽーつせんたー] 【名詞】 1. sports center 2. sports centre, (n) sports center/sports centre ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
宮城県スポーツセンター(みやぎけんスポーツセンター)は、かつて仙台市都心部西側の広瀬川右岸に存在した体育館・弓道場・トレーニングルーム等の複合スポーツ施設。 == 概要 == 1964年(昭和39年)8月18日に落成式典を開催。観客席4,918席の体育館として使用開始され、1967年(昭和42年)3月に弓道場が併設された。1991年(平成3年)に南側隣接地に仙台国際センターが開館した。 1984年(昭和59年)に仙台市の施設として仙台市体育館(固定・可動合計5,705席)が開設され、1997年(平成9年)に宮城県の施設として仙塩地区に宮城県総合運動公園総合体育館(現・セキスイハイムスーパーアリーナ。固定・可動合計7,063席)が開設されたため、老朽化した同センターは2006年(平成18年)3月をもって閉館。その後取り壊された。 跡地の北側隣接地に仙台市地下鉄東西線・国際センター駅が2015年(平成27年)12月6日開業となり、新駅と仙台国際センターとの間に挟まれた当跡地には2014年(平成26年)12月26日に同センターの展示棟が竣工〔新展示施設(仙台国際センター展示棟)建設状況について (仙台市)〕、2015年(平成27年)3月14日~18日の第3回国連防災世界会議の会場となった〔第3回国連防災世界会議 仙台開催実行委員会 〕。 なお、同時期に存在した、仙台市にある県営の「宮城県スポーツセンター」(体育館・弓道場)と、名取市にある民営の「仙台スポーツセンター」(夏:プール、冬:スケートリンク)とは、名称の類似性から混同される例が見られるため注意が必要。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「宮城県スポーツセンター」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|