翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮城県道48号
・ 宮城県道48号弥栄金成線
・ 宮城県道49号
・ 宮城県道49号栗駒平泉線
・ 宮城県道49号栗駒衣川線
・ 宮城県道4号
・ 宮城県道4号中田栗駒線
・ 宮城県道50号
・ 宮城県道50号白石柴田線
・ 宮城県道51号
宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線
・ 宮城県道52号
・ 宮城県道52号亘理村田線
・ 宮城県道53号
・ 宮城県道53号仙台南インター線
・ 宮城県道54号
・ 宮城県道54号井土長町線
・ 宮城県道55号
・ 宮城県道55号定義仙台線
・ 宮城県道56号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線 : ミニ英和和英辞書
宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線[みやぎけんどう51ごう みなみざおうしちかしゅくせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

宮城 : [みやぎ, きゅうじょう]
 【名詞】 1. Imperial Palace 
宮城県 : [みやぎけん]
 (n) Miyagi prefecture (Touhoku area)
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 
: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
: [しち]
  1. (num) seven 
宿 : [やど]
 【名詞】 1. inn 2. lodging 

宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線 : ウィキペディア日本語版
宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線[みやぎけんどう51ごう みなみざおうしちかしゅくせん]

宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線(みやぎけんどう51ごう みなみざおうしちかしゅくせん)は宮城県白石市と同刈田郡七ヶ宿町を結ぶ主要地方道である。旧称:七ヶ宿白石線。

== 概要 ==

* 実延長:19744.8m
* 起点:白石市三住(国道457号交点)
* 終点:七ヶ宿町関(国道113号交点)
白石市福岡八宮地区の三住地内において、国道457号から分岐。同じく蔵王地内、不忘地内、七ヶ宿町の横川地内を経由したのち、七ヶ宿町の中心である関集落の東方にて国道113号に合流する。全線に渡ってほぼ改良が為されている走りやすい道ではあるが、横川地内には隘路が連続する区間も存在しており、起終点域をつなぐ連絡路としては平行する町道が主に利用される。また全線が起伏の激しい蔵王山の中腹を通るため、急坂、急カーブを随所に見るほか、閉鎖されこそしないものの冬季は激烈な雪道へと変貌する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮城県道51号南蔵王七ヶ宿線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.