翻訳と辞書
Words near each other
・ 宮本広志
・ 宮本康世
・ 宮本康昭
・ 宮本延人
・ 宮本延春
・ 宮本彩希
・ 宮本征勝
・ 宮本徳蔵
・ 宮本徹
・ 宮本忍
宮本忠博
・ 宮本忠長
・ 宮本忠雄
・ 宮本恒靖
・ 宮本恭幸
・ 宮本恵美子
・ 宮本悟
・ 宮本悦朗
・ 宮本悳
・ 宮本愛子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

宮本忠博 : ミニ英和和英辞書
宮本忠博[みやもと ただひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [ばく, ひろ]
  1. (n,n-suf,vs) doctor 2. Ph.D. 3. exposition 4. fair 5. exhibition 6. commanding esteem 7. winning acclaim 8. gaining 9. receiving 10. command esteem 1 1. win acclaim 12. gain 13. receive

宮本忠博 : ウィキペディア日本語版
宮本忠博[みやもと ただひろ]
宮本 忠博(みやもと ただひろ、1964年6月21日 - )は、中京圏を拠点に活動するローカルタレント巣山プロダクション所属。
愛知県江南市出身。小牧市立味岡中学校愛知県立小牧工業高等学校、中部工業大学(現・中部大学)機械工学部機械工学科卒。身長160cm。愛称はみやもっちゃん。また、色黒であることから、過去にはレンタン練炭の意)という愛称で呼ばれていたこともある。
テレビ番組では特にグルメリポートを担当することが多い。
愛知県を中心にイベント司会の他、講演活動も行っている。
2011年 春日井蛙プロジェクトを立ち上げる。
2013年 愛知県春日井市にて自らの企画・プロデュース・出演で「春日井カエルまつり」を開催。本人も少なからずカエルコレクションをしている。
2014年 春日井広報大使を委嘱される。 他に、「チェリッシュ」「レーシングドライバー 井原慶子」「元プロ野球選手・野球解説者 鹿島忠」「お笑いトリオ 東京03 豊本明長」など
== 出演 ==

=== テレビ番組 ===

* 名古屋発そこが知りたい → 名古屋発!新そこが知りたい(1989年 - 1999年3月、CBCテレビ
* ミックスパイください(1990年4月 - 1999年3月、CBCテレビ)
* コケコッコー(1992年4月 - 1993年3月、名古屋テレビ) - ドラゴンズコーナーを担当。
* 三枝の情報生テレビ うわさのミミンバ! (1994年10月 - 1995年9月、東海テレビ
* ドラマランド11 ご立派すぎて(1996年、名古屋テレビ)
* 月曜日が待ち遠しい! (1997年10月 - 1998年3月、東海テレビ) - 「かいけつ!お子様調査隊」のコーナーを担当。
* ぴーかんテレビ 元気がいいね! → ぴーかんテレビ (1998年4月 - 2011年8月、東海テレビ) - 主にリポーターを担当していたが、『ぴーかんテレビ』へのリニューアル後はスタジオ出演が多くなった。放送末期では「どーも気になる!」を担当。当初は土曜版にも出演していた。
* ユーガッタ!CBC (1999年3月 - 2000年3月、CBCテレビ)
* 板東英二のここに住マッシュ! → 板東英二の虹スタ! (2003年4月 - 2007年3月、テレビ愛知
* WAYAYA丼(2003年10月 - 2003年12月、メ〜テレ
* ワクドキ!元気(2004年5月 - 2008年4月、三重テレビ) - 2007年4月からは月に1回のレギュラーコーナー「名古屋発・宮本っチャンネル」を担当。
* TCCトラベル ワンダフルトリップ (2009年4月 - 2012年1月、東海ケーブルチャンネル
* まちほれワンワン! (2010年1月 - 、メディアスチャンネル
* 3時のつボッ! 〜ナゴヤ応援TV〜(2011年9月 - 、テレビ愛知) - 月曜中継コーナー「ウルトラ値切り隊」を担当。
* プレイバックde防犯(2011年10月 - 2011年11月、テレビ愛知)
* 名古屋しゃちほこ学園 (2013年4月4日 - 、テレビ愛知)
* SKE48の火曜アルバイト劇場(2014年7月2日 - 、CBCテレビ)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宮本忠博」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.