|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 寂 : [さび] 【名詞】 1. (1) patina 2. antique look 3. (2) elegant simplicity 4. (3) well-trained voice ・ 寂しい : [さみしい] 【形容詞】 1. lonely 2. lonesome 3. solitary 4. desolate ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日々 : [ひび] 1. (n-adv,n-t) every day 2. daily 3. day after day ・ 々 : [くりかえし] (n) repetition of kanji (sometimes voiced)
『寂しい日々』(さびしいひび)は、1978年12月1日に発表された浅川マキの6枚目(通算10枚目)のオリジナルアルバムである。 2011年1月19日、紙ジャケット仕様でリ・マスタリングの上、再発(規格品番:TOCT-27050)。 一部音源は他にDARKNESS IV (2007年)、Long Good-bye(2010年)にて聴くことができる。 == 解説 == 「新たなチャレンジや本来のダークネスが渾然一体となり独特のムードを醸成している」〔CD(2011年1月19日発売、品番:TOCT-27050、帯より。〕。A面(TRACK 1〜5)が全体的に明るくポップな作品であるのに対し、B面(TRACK 6〜9)はそれ迄の作品創りに近い姿勢を取っている。ライトなA面とダークでアンニュイなB面と片面毎にコンセプトを変えた実験作。 紙ジャケ盤での再発CDに納められた歌詞カードは、オリジナルレコード(LP盤)の歌詞カードを復刻したもの。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「寂しい日々」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|