翻訳と辞書
Words near each other
・ 寄島町立寄島中学校
・ 寄島駅
・ 寄川条路
・ 寄川淑仔
・ 寄席
・ 寄席の脚光
・ 寄席チャンネル
・ 寄席囃子
・ 寄席文字
・ 寄席演芸
寄弦
・ 寄懸目結
・ 寄接ぎ
・ 寄書
・ 寄書き
・ 寄木細工
・ 寄木造
・ 寄本勝美
・ 寄本哲平
・ 寄村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

寄弦 ( リダイレクト:寄絃 ) : ウィキペディア日本語版
寄絃[よつら]
寄絃(よつら)とは、古代日本神道において、神事の際に魔除けのために梓弓を打ち鳴らす行事のこと。
巫女祈祷を行うのに先んじてこれを行ったとされている。『豊受皇太神御鎮座本紀』によれば、天鈿女命が弓を並べて叩いたのが和琴の由来であると伝えており、古来においては弓は神事における楽器の一つとしても用いられていた。藤原明衡の『新猿楽記』にも寄絃の儀を行う巫女の姿が描かれている。
源氏物語』にて、病で苦しむ葵上のために光源氏らが巫女を呼んでこの行事を行わせたところ、六条御息所生霊が出現したとされている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「寄絃」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.