翻訳と辞書
Words near each other
・ 富士ロック
・ 富士ロック・フェスティバル
・ 富士ロビン
・ 富士ロングディスタンスシリーズ
・ 富士ヶ根
・ 富士ヶ根全陽
・ 富士ヶ根部屋
・ 富士・L4-1エンジン
・ 富士・ルネッサンス
・ 富士・浅間信仰
富士三機鋼管
・ 富士上人
・ 富士上吉田町
・ 富士中学校
・ 富士丸
・ 富士乃幸夫
・ 富士乃幸雄
・ 富士乃真
・ 富士乃真司
・ 富士五山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

富士三機鋼管 : ミニ英和和英辞書
富士三機鋼管[ふじさんきこうかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [み]
  1. (num) three 
: [き, はた]
 (n) loom
: [はがね]
 【名詞】 1. steel 
鋼管 : [こうかん]
 (n) steel pipe

富士三機鋼管 : ウィキペディア日本語版
富士三機鋼管[ふじさんきこうかん]
富士三機鋼管株式会社(ふじさんきこうかん、英文社名 ''Fuji Sanki Pipe & Tube Co., Ltd.''〔新日鉄の英語版ウェブサイトによる。〕)は、かつて存在した鋼管メーカーである。旧・新日本製鐵(現:新日鐵住金)の前身・富士製鐵のグループ企業で、現在の新日鐵住金・鋼管部門の前身にあたる。
== 沿革 ==
大手高炉メーカーの富士製鐵は発足時は鋼管を生産していなかったが、その鋼管部門に進出すべく、それまで原料を供給していた電縫鋼管メーカーの三機工業から鋼管部門を分離させ、この新会社に資本参加することとなった。こうして富士三機鋼管は1960年(昭和35年)7月に設立され、同年10月より富士製鐵が資本参加して富士製鐵系の鋼管メーカーとして発足した。
1962年(昭和37年)5月には東海製鐵の製鉄所(後の富士製鐵名古屋製鐵所)の構内に、小径電縫鋼管工場を新設。翌1963年(昭和38年)7月には小径電縫鋼管工場を建設し、第1期工事を終了した。さらに1968年(昭和43年)には第2期工事を竣工し、生産規模を拡大させた。
1969年(昭和44年)9月1日付で、富士製鐵との一体化を進めるため販売部門を富士製鐵に移管する。1970年(昭和45年)3月には三機工業が富士三機鋼管の株式を富士製鐵へ譲渡し、富士製鐵の完全子会社となった。同年3月末に富士製鐵は八幡製鐵合併して新日本製鐵(新日鉄)が発足、今度は新日鉄のグループ企業となるが、翌1971年(昭和46年)4月新日鉄に吸収合併され、残っていた製造部門も新日鉄の一部門となり、富士三機鋼管は消滅した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富士三機鋼管」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.