翻訳と辞書
Words near each other
・ 富士見町立富士見高原中学校
・ 富士見町立本郷小学校
・ 富士見町米野
・ 富士見町赤城山
・ 富士見町開発公社
・ 富士見町駅
・ 富士見町駅 (神奈川県)
・ 富士見町駅 (鳥取県)
・ 富士見駅
・ 富士見高原スキー場
富士見高原医療福祉センター
・ 富士見高原病院
・ 富士見高校
・ 富士見高等学校
・ 富士見高等学校 (東京都)
・ 富士親時
・ 富士観光開発
・ 富士証券
・ 富士詣り
・ 富士講


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

富士見高原医療福祉センター : ミニ英和和英辞書
富士見高原医療福祉センター[ふじみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高原 : [こうげん]
 【名詞】 1. tableland 2. plateau 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [い]
  1. (n,n-suf,vs) medicine 2. the healing art 3. doctor 4. cure 5. healing 6. quenching (thirst) 
医療 : [いりょう]
 【名詞】 1. medical care 2. medical treatment 
: [ふく]
 【名詞】 1. good fortune 
福祉 : [ふくし]
 【名詞】 1. (1) welfare 2. social security 3. (2) well-being 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

富士見高原医療福祉センター ( リダイレクト:富士見高原病院 ) : ウィキペディア日本語版
富士見高原病院[こうせいれんふじみこうげんびょういん]

厚生連富士見高原病院(こうせいれんふじみこうげんびょういん)は長野県諏訪郡富士見町にある長野県厚生農業協同組合連合会(JA長野厚生連)が経営する病院。
== 沿革 ==
1926年(大正15年)に富士見高原療養所として設立された。結核の高地での長期療養を主目的としたサナトリウムであったが、初代院長の正木不如丘は周辺住民の結核療養所に対する忌避感情に配慮し、外科・眼科・耳鼻科・婦人科なども設置した。しかし標榜科を増やしたことから人件費がかさみ、療養所は3年で財政難に陥った。文才もあった正木は、文筆活動で収入を得、療養所の経営を支えた。戦後は医療の進歩もあり結核療養施設の意義は薄れ、正木も医師を引退する〔児平美和『正木不如丘 文学への誘い ~結核医療に生涯を捧げた大衆作家~』万葉書房、2005年、11-15ページ。〕。
1981年(昭和56年)には長野県厚生連の管理に移管、後に周辺地区の病院・診療所・老人福祉施設を運営する組織として富士見高原医療福祉センターが成立すると、富士見高原病院はその富士見事業部下の本院として位置付けられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「富士見高原病院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.