|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 富 : [とみ] 【名詞】 1. wealth 2. fortune ・ 駐 : [ちゅう] (pref) resident ・ 駐屯 : [ちゅうとん] 1. (n,vs) stationing (troops) 2. occupancy ・ 駐屯地 : [ちゅうとんち] (n) garrison ・ 屯 : [とん] 【名詞】 1. ton ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth
富士駐屯地(ふじちゅうとんち、JGSDF Camp Fuji)は静岡県駿東郡小山町須走481-27〔防衛ハンドブック2012(朝雲新聞社)〕に所在し、陸上自衛隊富士学校等が駐屯する陸上自衛隊の駐屯地である。施設全域を含め一般には「富士学校」と呼ばれることが多い(駐屯地入口付近の信号の案内標識も「富士学校入口」)。 駐屯地司令は富士学校長が兼務。なお、本駐屯地には会計隊及び駐屯地業務隊が存在せず、富士学校がそれらの業務を行う。最寄の演習場は東富士演習場と北富士演習場である。 == 駐屯部隊・機関 == *陸上自衛隊富士学校 *富士教導団 *特科教導隊 *戦車教導隊 *偵察教導隊 *陸上自衛隊開発実験団本部 *装備実験隊 *(東部方面後方支援隊) *第105全般支援大隊 *富士教育直接支援大隊 *自衛隊富士病院 *第305基地システム通信中隊 富士派遣隊 *第128地区警務隊本部 *関東補給処富士弾薬出張所 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富士駐屯地」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|