|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 富 : [とみ] 【名詞】 1. wealth 2. fortune ・ 富山県 : [とやまけん] (n) Toyama prefecture (Hokuriku area) ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 指 : [ゆび] 【名詞】 1. finger ・ 指定 : [してい] 1. (n,vs) designation 2. specification 3. assignment 4. appointment 5. pointing at ・ 文 : [ぶん] 【名詞】 1. sentence ・ 文化 : [ぶんか] 【名詞】 1. culture 2. civilization 3. civilisation ・ 文化財 : [ぶんかざい] 【名詞】 1. cultural assets 2. cultural property ・ 化 : [か] (suf) action of making something ・ 財 : [ざい] 1. (n,n-suf) fortune 2. riches ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一覧 : [いちらん] 1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue
富山県指定文化財一覧(とやまけんしていぶんかざいいちらん)は富山県指定の文化財や史跡等を一覧形式でまとめたものである。 == 有形文化財 == === 建造物 === * 万福寺山門〔砺波市苗加〕1965年1月1日指定 ※真宗大谷派万福寺 * 瑞泉寺山門〔南砺市井波〕1965年1月1日指定 ※真宗大谷派瑞泉寺 * 浅地神明社本殿〔小矢部市浅地〕1965年1月1日指定 ※浅地神明社 * 安居寺観音堂〔南砺市安居〕1971年11月18日指定 ※真言宗弥勒山安居寺 * 旧沢崎家住宅〔魚津市小川寺〕1974年7月6日指定 * 勝興寺本堂〔高岡市伏木古国府〕1982年1月18日指定 ※勝興寺 * 勝興寺式台門〔高岡市伏木古国府〕1982年1月18日指定 ※勝興寺 * 五箇山の念仏道場〔南砺市寿川〕1986年7月18日指定 ※寿川地区 * 立山の室堂〔中新川郡立山町芦峅寺〕1986年7月18日指定 * 城端別院善徳寺 4棟(本堂、山門、鐘楼、太鼓楼)〔南砺市城端西上〕1993年8月18日指定 ※城端別院善徳寺 * 道神社拝殿 附棟札2枚 1棟(拝殿)〔氷見市中田〕1993年8月18日指定 ※道神社 * 筏井家住宅〔高岡市木舟町〕1998年3月4日指定 * 入道家住宅〔砺波市太田〕1998年3月4日指定 * 旧上中田念仏道場〔南砺市小原〕1998年3月4日指定 * 羽馬家住宅〔南砺市田向〕1998年3月4日指定 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富山県指定文化財一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|