|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 富 : [とみ] 【名詞】 1. wealth 2. fortune ・ 富山県 : [とやまけん] (n) Toyama prefecture (Hokuriku area) ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県立 : [けんりつ] 【名詞】 1. prefectural (institution) ・ 図 : [ず] 1. (n,n-suf) figure (e.g., Fig 1) 2. drawing 3. picture 4. illustration ・ 図書 : [としょ] 【名詞】 1. books ・ 図書館 : [としょかん] 【名詞】 1. library ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese) ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
富山県立図書館(とやまけんりつとしょかん)は、富山県富山市にある県立図書館である。 == 沿革 == * 1939年(昭和14年) - 通常県議会で創設案が可決成立される。 * 1940年(昭和15年) - 開館。 * 1940年(昭和15年) - 富山市立図書館と合併し、旧市立官舎を本館にした。 * 1945年(昭和20年) - 富山大空襲により焼失。 * 1949年(昭和24年) - 2代目として開館した。 * 1969年(昭和44年) - 現在地に3代目として開館。 * 1999年(平城11年) - 4代目として新装開館。 * 2015年(平城27年)4月1日 - 「歴史的音盤アーカイブ推進協議会」が電子化した音源を国立国会図書館の配信で聴取するサービスを開始〔青山郁子(2015年4月1日). “県立図書館:歴史的な音源、聴取が可能に きょうから”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富山県立図書館」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|