|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 富 : [とみ] 【名詞】 1. wealth 2. fortune ・ 富山県 : [とやまけん] (n) Toyama prefecture (Hokuriku area) ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県道 : [けんどう] 【名詞】 1. prefectural road ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
富山県道58号高岡小杉線(とやまけんどう58ごう たかおかこすぎせん)とは、富山県高岡市から射水市に至る主要地方道(県道)。 高岡市中心部と北陸自動車道小杉ICを短絡する道路である。 == 概要 == この県道の高岡駅前交差点で西日本旅客鉄道(JR西日本)高岡駅前(同駅の北側)ロータリーに接続する。高岡駅と北陸自動車道小杉ICを短絡するため、全線にわたって加越能バスが富山空港連絡バスを運行している。 2008年(平成20年)11月30日、富山県道9号富山戸出小矢部線の射水市串田・高岡市常国間が開通したことにより、小杉IC方面から小矢部方面および戸出方面へ行く案内標識は、 同県道が交差する生源寺交差点から、串田で同県道に連絡する道路が交差する布目沢(西)交差点に変更された。 終点の五歩一交差点を東へ走ると、富山県道367号串田新黒河線、富山県道9号富山戸出小矢部線、富山県道62号富山小杉線を通じて富山市の有沢橋へと至る。高岡市の南郷大橋から富山市の有沢橋にかけて、4つの県道で1本の路線を形成しており、国道8号、富山県道44号富山高岡線と共に、富山市と高岡市を結ぶ重要路線となっている。 国道8号は富山市街地からかなり離れておりアクセスが悪いこと、県道富山高岡線はほぼ全線2車線で混雑箇所が多いことなどのデメリット面が挙げられるが、本路線は両都市の市街地に近い場所へ通じており、全線4車線である。 国道472号と交差する五歩一交差点は、将来的に立体化の構想があるが、事業実施時期は未定。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富山県道58号高岡小杉線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|