|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 富 : [とみ] 【名詞】 1. wealth 2. fortune ・ 富山県 : [とやまけん] (n) Toyama prefecture (Hokuriku area) ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県道 : [けんどう] 【名詞】 1. prefectural road ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
富山県道67号宇奈月大沢野線(とやまけんどう67ごう うなづきおおさわのせん)は、富山県黒部市宇奈月町下立字上山から富山県富山市笹津字上平割に至る主要地方道である。 == 概要 == 黒部市宇奈月町にある愛本トンネル西側の富山県道13号朝日宇奈月線交点から富山市笹津の国道41号交点までを結ぶ。 富山県東南部の山麓沿いに点在する観光拠点を結ぶ重要な幹線道路という名目があるものの、実際には旧宇奈月町から旧大沢野町までの山間部にある狭隘路をつぎはぎ足しただけの形となっている。 上市町折戸の早月川に沿う区間では土砂崩れ等により道が廃道化したため、車輌通行止めとなっている (ただし、未舗装の付け替え道路が存在する。なお、この付け替え道路も県道指定はされているため、この県道はダート区間が存在することになる。)。 この他にも黒部市、上市町、立山町でそれぞれ県道指定されていない区間が存在するため、起点から終点まで通して通行することができない。 なお、北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅へのアクセス道路として魚津市青柳から魚津市大海寺野までの区間にバイパスを建設している。 * 陸上距離:62.023km * 起点:富山県黒部市宇奈月町下立字上山(富山県道13号朝日宇奈月線交点) * 終点:富山県富山市笹津字上平割(国道41号交点) == 重複区間 == * 富山県道14号黒部宇奈月線(富山県黒部市宇奈月町下立) * 富山県道125号福平石田線(富山県黒部市尾山 - 富山県黒部市内生谷) * 富山県道126号福平経田線(富山県魚津市黒沢 - 富山県魚津市長引野/富山県魚津市小川寺) * 富山県道128号阿弥陀堂魚津停車場線(富山県魚津市長引野/富山県魚津市小川寺 - 富山県魚津市青柳) * 富山県道331号黒谷上村木線(富山県魚津市青柳 - 富山県魚津市東山) * 富山県道132号三箇吉島線(富山県魚津市横枕 - 富山県魚津市島尻) * 富山県道320号古鹿熊滑川線(富山県魚津市大熊 - 富山県魚津市鹿熊) * 富山県道141号虎谷大榎線(富山県魚津市鹿熊 - 富山県魚津市鉢) * 富山県道46号上市北馬場線(富山県中新川郡上市町折戸 - 富山県中新川郡上市町稲村) * 富山県道6号富山立山公園線(富山県中新川郡立山町芦峅寺) * 富山県道43号富山上滝立山線(富山県富山市原 - 富山県富山市大山上野) * 富山県道184号河内花崎線(富山県富山市文珠寺) * 富山県道183号大沢野大山線(富山県富山市東福沢) * 富山県道65号富山大沢野線(富山県富山市坂本 - 富山県富山市笹津) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富山県道67号宇奈月大沢野線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|