|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 富 : [とみ] 【名詞】 1. wealth 2. fortune
富谷 鉎太郎(とみたに しょうたろう、安政3年10月5日(1856年11月2日) - 昭和11年(1936年)5月5日)は、日本の裁判官。大審院判事・部長、東京控訴院長、大審院院長、貴族院勅選議員を歴任。本職の傍ら帝国大学法科大学・和仏法律学校・明治法律学校で講師を務めた。明治大学総長。 == 略歴 == *1856年下野国に生まれる。父・豊義。 *1884年7月 司法省法学校卒・法律学士。同省御用掛。 *1886年2月 - 1890年(明治23年)2月 法学修業並裁判事務研究のため欧州に派遣される。 *1890年7月 判事補・東京始審裁判所詰。 *1890年10月 名古屋控訴院判事。 *1891年1月 東京控訴院判事。 *1894年4月 東京控訴院部長。 *1899年3月 法学博士。 *1900年12月 大審院判事。 *1903年12月 大審院部長。 *1912年7月 - 10月 欧州に出張し、オランダで開催の手形法制統一万国会議に出席する。 *1912年12月23日 東京控訴院長(1921年6月13日まで)。 *1921年6月13日 東京控訴院長を退職し、横田国臣後、同年10月5日まで大審院長。 *1921年6月 - 1924年11月 明治大学総長。 *1922年2月 - 1936年5月 勅選貴族院議員。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「富谷しょう太郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|