翻訳と辞書
Words near each other
・ 寒河江八幡宮
・ 寒河江公園
・ 寒河江兼広
・ 寒河江善秋
・ 寒河江城
・ 寒河江孝広
・ 寒河江宗広
・ 寒河江小学校
・ 寒河江川
・ 寒河江工業高校
寒河江工業高等学校
・ 寒河江市
・ 寒河江市立三泉小学校
・ 寒河江市立南部小学校
・ 寒河江市立図書館
・ 寒河江市立寒河江中部小学校
・ 寒河江市立寒河江小学校
・ 寒河江市立柴橋小学校
・ 寒河江市立白岩小学校
・ 寒河江市立西根小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

寒河江工業高等学校 : ミニ英和和英辞書
寒河江工業高等学校[かん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かん]
 【名詞】 1. midwinter 2. cold season 3. coldest days of the year
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea
工業 : [こうぎょう]
 【名詞】 1. (manufacturing) industry 
: [ごう, わざ]
 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance
: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

寒河江工業高等学校 ( リダイレクト:山形県立寒河江工業高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
山形県立寒河江工業高等学校[やまがたけんりつ さがえこうぎょうこうとうがっこう]

山形県立寒河江工業高等学校(やまがたけんりつ さがえこうぎょうこうとうがっこう, Yamagata Prefectural Sagae Technical High School)は、山形県寒河江市緑町にある県立高等学校。略称は「寒工」(かんぎょう)
==概要==
;歴史
:1963年昭和38年)に開校。2013年平成25年)に創立50周年を迎えた。
;設置課程・学科
:全日制課程 3学科
:
*機械科
:
*電子機械科
:
*情報技術科
;教育目標
:「人間性豊かで創造力に富み、社会的使命の自覚をもつ健康で実践力のある工業人の育成を期す」
;校章
:校歌にも歌われている雪割草の花をかたどったもの。
;校歌
:作詞は神保光太郎、作曲は磯部俶による。歌詞は3番まであり、校名は歌詞中に存在しない。各番に「エンジニア」が登場する。 

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「山形県立寒河江工業高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.