翻訳と辞書
Words near each other
・ 寛平御時后宮歌合
・ 寛平御記
・ 寛平御遺誡
・ 寛平法皇
・ 寛平聖主記
・ 寛平遺誡
・ 寛延
・ 寛弘
・ 寛弘の四納言
・ 寛徳
寛徳院
・ 寛恕
・ 寛意
・ 寛慶
・ 寛慶寺
・ 寛成親王
・ 寛政
・ 寛政の三助
・ 寛政の三博士
・ 寛政の三奇人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

寛徳院 : ミニ英和和英辞書
寛徳院
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


寛徳院 ( リダイレクト:理子女王 ) : ウィキペディア日本語版
理子女王[まさこじょおう]
理子女王(まさこじょおう、元禄4年8月18日1691年9月10日) - 宝永7年6月4日1710年6月30日))は、後に第8代将軍となった徳川吉宗紀州藩第5代藩主だった頃の御簾中(正室)。伏見宮貞致親王の王女。
紀州藩第2代藩主・徳川光貞の御簾中・照子女王は伯母、第4代将軍・徳川家綱御台所顕子女王は叔母、第9代将軍・徳川家重将軍世子時代の御簾中・増子女王は姪に当たる。幼称は真宮(さなのみや)。院号寛徳院(かんとくいん)。
宝永3年(1706年)吉宗と婚姻。その後懐妊したが宝永7年(1710年)5月27日に死産となり、〔『ビジュアル日本史ヒロイン1000人』178頁。〕理子もその後の肥立ちが悪く同年6月4日に20歳で死去した。戒名は寛徳院玄真日中大姉。墓所は報恩寺池上本門寺にある。吉宗はこの後二度と正室を迎えることはなかった。

== 脚注 ==




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「理子女王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.