翻訳と辞書
Words near each other
・ 寝台電車
・ 寝坊
・ 寝姿
・ 寝姿山ロープウェイ
・ 寝姿山駅
・ 寝室
・ 寝室に続く廊下
・ 寝室女官事件
・ 寝宿
・ 寝小便
寝屋子
・ 寝屋子制度
・ 寝屋川
・ 寝屋川グリーンシティ
・ 寝屋川バイパス
・ 寝屋川信号場
・ 寝屋川信号所
・ 寝屋川北インターチェンジ
・ 寝屋川南インターチェンジ
・ 寝屋川夫婦殺害事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

寝屋子 : ミニ英和和英辞書
寝屋子[ね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ね]
 【名詞】 1. sleep 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

寝屋子 ( リダイレクト:寝屋子制度 ) : ウィキペディア日本語版
寝屋子制度[ねやこせいど]
寝屋子制度(ねやこせいど)は、三重県鳥羽市答志島答志町で古くからおこなわれている風習。一定年齢に達した男子を世話役の大人が預かって面倒を見る制度である。
==制度の概要==
答志島では、中学校を卒業した男子は寝屋親と呼ばれる世話係の大人のもとで共同生活を送ることになる。この共同生活の場を寝屋子という。本来は寝泊りする場を寝屋、寝泊りする者を寝屋子と呼んでいたが、最近は両方をまとめて寝屋子というようになっている。〔『広報とば 1999年12月1日号』〕
日常生活全てを寝屋子で過ごすのではなく、食事などは各自の家庭で済ませ、夕食後に寝屋子に集まる。かつては毎日夕食後に集まっていたが、現在では(土曜日が漁業の休みになるのでその前日の)金曜日の夜に集まることが多いという〔『広報とば 1999年12月1日号』より。ただし『「若者組」と授業実践』や『日本の姿 第6巻 寝屋子』では土日に寝屋に泊まるとされている。〕。また、以前は島の全員が寝屋子に入っていたが、近年では主に長男が寝屋子に入る。寝屋子では漁業を学んだり、村の祭り(神祭など)のときに大切な役目を任されたりする。
寝屋親は、寝屋子の経験者の中から選ばれる。そのときの条件はまず第一に子供たちをまとめるためのリーダーシップなどの人格であり、第二には何人も一度に泊められるだけの大きい家を持っていることが挙げられる(その家に娘がいるかいないかは関係ない)。また、寝屋親は実の親より若い人から選ばれるが、独身者は選ばれない。〔『風のかなたのひみつ島』より。〕
寝屋子は寝屋親に、正月とお盆の2回贈り物をする。これのお返しとして、寝屋親が寝屋子にごちそうをふるまうことを「寝屋子振舞い」という。〔『志摩国答志島の民俗』、16頁。〕
寝屋子は、メンバーのだれかが結婚すると解散する〔ただし『「若者組」と授業実践』の51頁に掲載されている聞き取り調査によると、寝屋に泊まる期間は27歳までであり、その時点でも結婚していなければ引き続き泊まり続けるとされている。〕。答志島では結婚のときにはふたりが仲人を務めるが、そのうち1人は寝屋親が務めることになっている〔『日本の姿 第6巻 寝屋子』より。〕。寝屋子が解散しても、メンバー同士は朋友会または寝屋子兄弟という関係となり、その後も生涯にわたって強い絆で結ばれる〔『広報とば 1999年12月1日号』より。「寝屋子兄弟」という語句は『志摩国答志島の民俗』の16頁で確認できる。〕。
解散する寝屋子があれば新たに結成される寝屋子もあり、答志島では10組程度の寝屋子が存在している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「寝屋子制度」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.