|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 寝 : [ね] 【名詞】 1. sleep ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
寝屋川市駅(ねやがわしえき)は、大阪府寝屋川市早子町にある、京阪電気鉄道京阪本線の駅。京阪間の主要駅であり、また、大阪府寝屋川市の中心駅でもある。特急以外の全種別が停車する。駅番号はKH17。 == 歴史 == 戦争中の一時期、急行停車駅だった。その後1970年(昭和45年)に日中の停車が再開し、1980年(昭和55年)より終日停車となった。また、1963年の豊野駅の廃止に伴い駅所在地が現在地に移動。さらに1990年代後半に高架化された。 * 1910年(明治43年)4月15日 - 京阪本線開通と同時に寝屋川駅として開業〔出典・京阪電気鉄道開業100周年記念誌「京阪百年のあゆみ」(2011年3月24日刊)資料編137頁〕。 * 1943年(昭和18年)10月1日 - 会社合併により京阪神急行電鉄の駅となる。 * 1944年(昭和19年)7月16日 - 急行停車駅となる〔京阪の社史『鉄路五十年』(1960年)の年表による〕。 * 1949年(昭和24年) * 8月1日 - 急行通過駅に戻る〔出典・「鉄道ピクトリアル」1984年1月増刊号『特集 京阪電気鉄道』のP104より〕。 * 12月1日 - 会社分離により京阪電気鉄道の駅となる。 * 1951年(昭和26年)8月20日 - 寝屋川市駅に改称〔。 * 1963年(昭和38年)5月15日 - 現在地に駅を移設。これに伴って豊野駅が廃止された〔。 * 1970年(昭和45年)11月2日 - 急行の日中停車を開始。 * 1974年(昭和49年)9月1日 - 寝屋川市駅京都側に都市計画道路「池田 - 泰線」との立体交差化工事竣工 (800m)〔出典・「鉄道ピクトリアル」1973年7月増刊号『京阪電気鉄道特集』103~107頁〕。 * 1980年(昭和55年)3月23日 - 急行が終日停車になる。 * 1982年(昭和57年)1月 - 高架化、都市計画決定。 * 1988年(昭和63年)9月25日 - 自動改札機が設置される〔出典・季刊広報誌「グラフ京阪」1988年秋季号P10より〕。 * 1990年(平成2年) * 8月 - 大阪府との基本協定締結。 * 11月27日 - 鉄道高架工事起工。 * 1993年(平成5年)10月3日 - 下り線(大阪行き)高架工事の進展に伴い仮駅舎の使用開始〔出典・駅置きの広報誌「くらしの中の京阪」1993年10月号より〕。 * 1994年(平成6年)10月22日 - 下り線(大阪行き)高架工事の進展に伴い寝屋川車庫付近475mの仮線に切り替え〔出典元・駅置きの広報誌「くらしの中の京阪」1994年11月号より〕。 * 1995年(平成7年) * 3月18日 - 下り線(大阪行き)高架工事の進展に伴い寝屋川市駅の京都側が仮線に切り替え〔出典・駅置きの広報誌「くらしの中の京阪」1995年4月号より〕。 * 4月15日 - 下り線(大阪行き)高架工事の進展に伴い寝屋川市駅の大阪側982mが仮線に切り替え〔出典・駅置きの広報誌「くらしの中の京阪」1995年5月号より〕。 * 6月24日 - 上り線(京都行き)高架工事の進展に伴い寝屋川市駅の京都側が仮線に切り替え〔出典・駅置きの広報誌「くらしの中の京阪」1995年7月号より〕。 * 10月7日 - 上り線(京都行き)高架工事の進展に伴い寝屋川市駅の大阪側が仮線に切り替え〔出典・駅置きの広報誌「くらしの中の京阪」1995年11月号より〕。 * 1997年(平成9年)9月6日 - 上り線(京都行き)高架化。 * 1999年(平成11年)11月20日 - 下り線(大阪行き)高架化。 * 2001年(平成13年)7月28日 - 2階コンコース供用開始。 * 2002年(平成14年)3月31日 - 駅高架工事竣工。 * 2003年(平成15年) * 2月1日 - 東口バスのりば場所および番号の変更。 * 3月26日 - 高架下1階にフレスト寝屋川店開店。東口ペデストリアンデッキ供用開始。アドバンスねやがわ2号館と、東口ターミナル、ねやがわいちばんがい商店街と直結し、降雨時も傘をささないで移動できる範囲が飛躍的に広がる。 * 2004年(平成16年) - 「第10回大阪・心ふれあうまちづくり賞」で『大阪府知事特別賞』を受賞。 * 4月1日 - 西口タクシーのりば、一般車待機場新設。 * 4月13日 - コンコース南改札口前に京都銀行のATMが設置され運用開始。 * 2005年(平成17年) * 3月 - 案内板新設、東口ペデストリアンデッキ上の花壇にLED装飾設置、西口駅前広場に風力・太陽光発電装置設置、外島橋・大利橋改修および改良、西口駅前広場の歩道の拡張。 * 4月26日 - 寝屋川市駅西側親水空間供用開始。 * 2006年(平成18年)1月30日 - AED(自動体外式除細動器)を設置(関西医科大学附属香里病院から寄贈)。 * 2007年(平成19年) * 3月30日 - アンスリーSΛM寝屋川ホーム店がオープン。 * 8月1日 - 機械式駐輪場2ヶ所新設使用開始〔出典・『K PRESS』2007年9月号16面の「くらしのなかの京阪」より〕 * 2008年(平成20年)10月19日 - 新設された快速急行(及び通勤快急)の停車駅となり、ホームに番号が付加される。 * 2009年(平成21年) * 3月21日 - 南改札口に「けいはんインフォステーション(案内所・企画切符の販売など)」を運用開始。 * 10月26日 - 1Fにサンマルクカフェ寝屋川市駅店がオープン。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「寝屋川市駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Neyagawashi Station 」があります。 スポンサード リンク
|