翻訳と辞書
Words near each other
・ 寮費
・ 寮長
・ 寯
・ 寰
・ 寱
・ 寲
・ 寳
・ 寳壽院
・ 寳山寺
・ 寳川政治
寳月圭吾
・ 寳永通寳
・ 寳熙
・ 寳神尚史
・ 寳鏡三昧
・ 寴
・ 寵
・ 寵児
・ 寵姫
・ 寵幸


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

寳月圭吾 : ミニ英和和英辞書
寳月圭吾[われ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つき]
  1. (n-t) moon 2. month 
: [われ]
 【名詞】 1. me 2. oneself 3. self 4. ego

寳月圭吾 ( リダイレクト:宝月圭吾 ) : ウィキペディア日本語版
宝月圭吾[ほうげつ けいご]
宝月 圭吾(ほうげつ けいご、寳月 圭吾、1906年8月12日 - 1987年9月13日)は、日本歴史学者東京大学名誉教授。中世史専門。
== 略歴 ==
長野県長野市岩石町生まれ。旧制飯山中学(長野県飯山北高等学校)、旧制松本高等学校文科甲類を経て、1930年東京帝国大学文学部国史学科卒業、東京帝国大学史料編纂所史料編纂官などを経て、1954年、東京大学教授、史料編纂所教授兼任。1963年、『中世量制史の研究』で学士院賞受賞。1967年、定年退官して名誉教授、1967年から1979年まで東洋大学教授。1978年、日本計量史学会初代会長、1983年、日本古文書学会会長、文化財保護審議会専門委員も務めた。1987年、胃癌のため死去〔服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』付録「近代有名人の死因一覧」(吉川弘文館、2010年)25頁〕。
1977年叙勲三等旭日中綬章。1987年叙正四位
「信濃史料」「長野県史」編纂委員も務めた。東京都立大学名誉教授の宝月欣二は実弟。
== 著書 ==
*中世灌漑史の研究 畝傍書房、1943
*中世量制史の研究 吉川弘文館、1961
*中世日本の売券と徳政 吉川弘文館、1999
== 編著 ==

*具体例による歴史研究法 所三男、児玉幸多 吉川弘文館、1960
*日本史概論 児玉幸多 吉川弘文館、1962
*長野県風土記 旺文社、1986

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宝月圭吾」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.